いわしの蒲焼風味丼

はなおじさん @cook_40044211
近くの魚屋さんで鰯を開いてもらい、蒲焼風味丼を作り、サニーレタスとトマトで色付けをしました!
このレシピの生い立ち
いわしの蒲焼丼が食べたくなり、魚屋さんで開いてもらい蒲焼風味丼を作りました。タレといわしがよく合い美味しくできました!
いわしの蒲焼風味丼
近くの魚屋さんで鰯を開いてもらい、蒲焼風味丼を作り、サニーレタスとトマトで色付けをしました!
このレシピの生い立ち
いわしの蒲焼丼が食べたくなり、魚屋さんで開いてもらい蒲焼風味丼を作りました。タレといわしがよく合い美味しくできました!
作り方
- 1
今回の材料です。
(鰯は魚屋さんで開いてもらいました)
サニーレタスが2分1枚入ります。 - 2
いわしに塩と酒(分量外)を軽く振り10分位おきます。
- 3
10分経ったら2を軽く洗いキッチンペーパーで水分を拭き取ります。
- 4
トマト4分1は半分に切り、生姜はすりおろします。
- 5
〇を合わせてタレを作ります。(好みの味に調整します)
- 6
3で水気を拭き取ったいわしにおろした生姜をすり込みます。
- 7
6のいわしに片栗粉を軽くまぶし余分な粉は振り落とします。
- 8
フライパンにオリーブ油を入れ熱し中火で両面を焼きます。
- 9
両面が焼けたら、キッチンペーパーで余分な油をふき取ります。
- 10
9で油を拭き取ったら、5のタレを加え強火で煮絡め火を止めます。
- 11
温かいご飯を丼ぶりに盛り、色付けにサニーレタスを半分のせます。
- 12
10のいわしをもりつけます。
- 13
残ったタレをかけ、トマトを飾り完成です。
コツ・ポイント
いわしを自分で手開きにすると小骨が残るので今回は魚屋さんで開いてもらいました。
6のおろし生姜はいわしの臭み取りのためと風味づけにつかいました。
〇のタレは好みで調整します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
甘辛でウマっ!いわしのかば焼き丼 甘辛でウマっ!いわしのかば焼き丼
旬の鰯が脂がのっておいしい季節です。まいわしを使って簡単に子どもも喜ぶ丼を作ります。甘辛くすることで食もすすみますよ 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19689558