シンプルえのき

takuaki
takuaki @cook_40061763

簡単に出来る一品を栄養価高くとりませんか?
このレシピの生い立ち
旦那さんが高脂血症でレシピには気をつけています。
健康維持、ダイエット、病気予防に気をつけて作りました。

シンプルえのき

簡単に出来る一品を栄養価高くとりませんか?
このレシピの生い立ち
旦那さんが高脂血症でレシピには気をつけています。
健康維持、ダイエット、病気予防に気をつけて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. えのき 100g
  2. トマト 1個
  3. 乾燥ワカメ ひとつまみ
  4. 白ゴマ 大さじ1
  5. 薄口醤油 大さじ1・5

作り方

  1. 1

    えのきを耐熱皿又はシリコンスチームアーマで2分チンする。

  2. 2

    乾燥ワカメを水で戻す。
    トマトは小さめに切る。

  3. 3

    あら熱がとれたら3つを混ぜ合わせ、擦ったゴマを和える。
    薄口醤油を入れたら出来上がり。

コツ・ポイント

トマトのリコピンは坑酸化作用
えのきの食物繊維でお腹に優しい
ワカメで血液サラサラ、カルシウムにむくみ予防、高血圧を抑える

いいとこどりを簡単にとりませんか?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
takuaki
takuaki @cook_40061763
に公開
小銭が大好きなズボラ主婦を始めて9年になります。料理も地味にアップしています。よろしかったら拝見していただけると幸いです。日記もボチボチ載せています。よろしければそちらの方も見ていただけると私がよろこびます。
もっと読む

似たレシピ