春菊のクルミ&チーズのお浸し和え

luck4y0256
luck4y0256 @cook_40096595

冬に出回る春菊。鍋に入れるのもいいけど、たまには手軽に和え物で☆
このレシピの生い立ち
ちょっと使って、余ってしまった春菊。。。あの苦味が苦手な主人でも、たっぷり食べられるようにと、お浸しにしてみました!

春菊のクルミ&チーズのお浸し和え

冬に出回る春菊。鍋に入れるのもいいけど、たまには手軽に和え物で☆
このレシピの生い立ち
ちょっと使って、余ってしまった春菊。。。あの苦味が苦手な主人でも、たっぷり食べられるようにと、お浸しにしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春菊 1/2束~
  2. 粉チーズ 小さじ2~
  3. クルミ(お好みのナッツ) 3~4粒
  4. 麺つゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    春菊をさっと塩ゆでします。しんなりしてきたら、冷水にとって粗熱を取ります。クルミは1㎝程度の荒みじん切にしておきます。

  2. 2

    1の春菊を固く絞って、3~4等分に束を切り器に移す。そこへ先に麺つゆを和え、食卓に出す直前まで冷蔵庫で冷まします。

  3. 3

    2を冷蔵庫から取り出し、仕上げに粉チーズを和え、上からクルミ(写真はピーカンです)を散らして完成☆

コツ・ポイント

・春菊に麺つゆがよく染み込見やすくするため、冷蔵庫で10分程度でもいいので、冷ましておくのが良いと思います。
・麺つゆもチーズも塩気があるので、ちょっと少な目にしてますが、お好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
luck4y0256
luck4y0256 @cook_40096595
に公開
主人の仕事の都合で、アメリカ東海岸⇒西海岸在住の新米主婦です。日頃、皆さんのレシピを色々参考にさせて頂いております!料理や他の事も含めて、未熟な私ですが日々新しいことにチャレンジしてもっと自分自身成長できたらと思います。
もっと読む

似たレシピ