春菊ともやしのお浸し

stillmay
stillmay @cook_40043510

春菊の香りが良いですね!
このレシピの生い立ち
野菜の肉巻きを作って、残った中途半端な量の春菊ともやしを活かして〜

春菊ともやしのお浸し

春菊の香りが良いですね!
このレシピの生い立ち
野菜の肉巻きを作って、残った中途半端な量の春菊ともやしを活かして〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春菊 1/3束
  2. もやし 1/5パック
  3. かつおとのりのふりかけ 適量
  4. めんつゆ(濃縮タイプ) 大さじ1

作り方

  1. 1

    春菊は5センチくらい長さに切っておき、もやしとさっと茹でる。

  2. 2

    茹で上げたら、軽く水気を切り、めんつゆを回して、ふりかけとあえて完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
stillmay
stillmay @cook_40043510
に公開
5歳と2歳のママとフルタイム勤務のワーキングウーマンです。子育ても仕事も頑張りたいので、栄養あるものを美味しく、簡単に作れるレシピを考え&集めます♪料理上手になるのを目指して楽しく頑張ります!
もっと読む

似たレシピ