余った部分でにんじんきんぴら

南千秋 @cook_40220957
型抜きしたあとの外側の余った部分。
どうしよー?捨てるの勿体ない…
で思いついてきんぴらに☆
このレシピの生い立ち
他の料理に使うために、にんじんをハートに型抜き!
外側の余った部分どうしよー?
捨てるの勿体ない…
で思いついてきんぴらに☆
濃いめの味付けでごはんに合います。
余った部分でにんじんきんぴら
型抜きしたあとの外側の余った部分。
どうしよー?捨てるの勿体ない…
で思いついてきんぴらに☆
このレシピの生い立ち
他の料理に使うために、にんじんをハートに型抜き!
外側の余った部分どうしよー?
捨てるの勿体ない…
で思いついてきんぴらに☆
濃いめの味付けでごはんに合います。
作り方
- 1
にんじんをお好みの大きさに切る。
今回は型抜き後の余った部分を使ったので、1センチ角くらいで形はバラバラです。 - 2
フライパンにごま油をひき、にんじんを炒める。
強火〜中火で手早く済ませるのがコツ。 - 3
☆印の調味料を流し入れ、すぐに火を切り余熱でにんじんに絡ませる。
お好みで七味唐辛子、いりごまを混ぜて完成。
コツ・ポイント
火加減は強めのまま、調味料を入れたあとは焦げやすいのですぐ切ってください。
分量はお好みで変えて下さいね◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19691162