使わないブロッコリの茎とニンジンで金平

隆太パパ @cook_40112723
温野菜で使ったブロッコリ、使わない茎の部分が無駄に長いです。捨てないで金平にしちゃいましょう。
このレシピの生い立ち
閃きました。(笑)
使わないブロッコリの茎とニンジンで金平
温野菜で使ったブロッコリ、使わない茎の部分が無駄に長いです。捨てないで金平にしちゃいましょう。
このレシピの生い立ち
閃きました。(笑)
作り方
- 1
ブロッコリの茎は表面をきれいに整えて、ピーラーで薄く削り取る。ニンジンは細切りにして、ブロッコリの茎と同量を切る
- 2
フライパンにごま油を引いて茎とニンジンをしんなりしてくるまで炒める。
- 3
材料がしんなりしてきたら水を入れて、☆の調味料すべて投入する。
- 4
水分がなくなるほどまで炒めて出来上がり。目を離して炒めすぎるとすぐにこげちゃいます。
- 5
お皿に盛り付けて炒りゴマを上から振りかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
基本的に普通の金平ごぼうの作り方と一緒です。作り方が一緒で野菜は他にもニンジンと大根とかいろいろ変えることができます。
辛子成分に一味を使うことでぐっご和食感が増します。
似たレシピ
-
-
-
-
空心菜の茎とにんじんのきんぴら 空心菜の茎とにんじんのきんぴら
葉と茎で食感が異なる空芯菜。シャキシャキとした茎はきんぴらに最適です!ニンジン・ゴマ油と合わせてカロテン吸収UP! 野菜ソムリエmiwa -
-
-
-
-
ブロッコリー枝きんぴら【フードロス削減】 ブロッコリー枝きんぴら【フードロス削減】
ブロッコリーの枝(※葉っぱの根元)を使ったきんぴらです。真っ先に捨てられがちな部分ですが、実は美味しく食べられます。 安井ファーム -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18366395