ホットプレートで簡単!トマトパエリア

meggmi
meggmi @cook_40257694

スーパーで手軽に買える食材で作るトマトパエリア♪
最後はパリパリのおこげができて美味しいです!
このレシピの生い立ち
新しいBRUNOホットプレートがかわいくて早く使いたかったので、スーパーに行ったら美味しそうなイカが売っていたのでパエリアにしてみました!

ホットプレートで簡単!トマトパエリア

スーパーで手軽に買える食材で作るトマトパエリア♪
最後はパリパリのおこげができて美味しいです!
このレシピの生い立ち
新しいBRUNOホットプレートがかわいくて早く使いたかったので、スーパーに行ったら美味しそうなイカが売っていたのでパエリアにしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. するめいか 1杯
  2. エビ 5尾
  3. パプリカ(赤) 1/2個
  4. パプリカ(赤黄) 1/2個
  5. ピーマン 1個
  6. にんにく 3かけ
  7. 玉ねぎ 1個
  8. トマト缶(カット) 1缶
  9. コンソメキューブ 1個
  10. 220cc
  11. 白ワイン 50cc
  12. 塩コショウ 適量
  13. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    イカは内臓と骨をはずして皮を剥ぎ胴体は輪切り、足は一口大に切る。皮はえんぺら(三角のところ)から剥くと簡単です。

  2. 2

    エビは胴体のみ殻を剥き背わたをとり、片栗粉をまぶす。背わたは尾の近く一か所竹串で穴を開けて引っ張ると綺麗に取れます!

  3. 3

    にんにくと玉ねぎはみじん切り、パプリカとピーマンは細切りにする。コンソメはお湯に溶いておく。下準備はこれでOK!

  4. 4

    ホットプレートにオリーブオイルをひき、にんにくの香りがたち、ほんのり色づくまで炒める。

  5. 5

    エビ、イカを強火で炒める。白ワインも少量加える。エビは片面が色づいたらひっくり返す。
    全て火が通ったら一旦取り出す。

  6. 6

    ホットプレートにオリーブオイルを適量足し、玉ねぎとお米を塩コショウをして透き通るまで炒める。

  7. 7

    トマト缶、コンソメを溶いたお湯、ワインを加えて均一に混ぜたら強火で15分、その後中火で5分ほど蓋をして炊く。

  8. 8

    パプリカ、ピーマン、5で取り出した魚介を入れてワイン少量加え5分ほど加熱、湯気が出なくなったら保温にして10分蒸らす。

  9. 9

    完成です!

    最後は火にかけておこげにするのもおススメです☆

コツ・ポイント

サフランやムール貝がなくても手軽に作れるレシピにしてみました☆
ホットプレートならではのおこげも美味しいです☆
さっぱりがお好みの方はそのまま火にかけて、ちょっと味を変えたいときにはとろけるチーズやバジリコを足してもオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
meggmi
meggmi @cook_40257694
に公開
料理好きのペーパー栄養士です^^;味、見た目、体においしいごはんを☆
もっと読む

似たレシピ