鍋材料で、ホットプレート パエリヤ

はんぷ亭だんぷ亭
はんぷ亭だんぷ亭 @cook_40027333

スーパーの鍋材料で作る、本格的なパエリヤ。ホットプレートで簡単に、でもすごく豪華に出来ちゃいます。お客様が来ても、ラクチン!そして、メッチャウマ!!!
このレシピの生い立ち
息子が、大学の研究室で食べるらしく、家で作ってくれたのが始まり。すっかり我が家の定番メニューになりました。お客様メニューにもなっています。

鍋材料で、ホットプレート パエリヤ

スーパーの鍋材料で作る、本格的なパエリヤ。ホットプレートで簡単に、でもすごく豪華に出来ちゃいます。お客様が来ても、ラクチン!そして、メッチャウマ!!!
このレシピの生い立ち
息子が、大学の研究室で食べるらしく、家で作ってくれたのが始まり。すっかり我が家の定番メニューになりました。お客様メニューにもなっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鍋用シーフード 1パック
  2. あさり 300g
  3. えび 8尾
  4. 鶏もも肉 1枚
  5. にんにく 1片
  6. オリーブ 大さじ4
  7. 白ワイン 100cc
  8. 3カップ
  9. 玉葱 1個
  10. パプリカピーマン 各1個
  11. トマト 1個
  12. ☆チキンコンソメ 2個
  13. ☆塩・こしょう 各少々
  14. ☆カレー粉・ターメリック 各小さじ1
  15. 3カップ
  16. レモン 1個

作り方

  1. 1

    あさりはよく洗う。海老は尾を残して殻をむき、背わたを取る。鶏肉は小さく切り、野菜も1cmくらいに切る。

  2. 2

    ホットプレートにオリーブ油を入れ、にんにくを炒め、鶏肉と魚介類を炒めて白ワインを加え、蓋をして蒸し煮する。火が入ったら具は取り出しておく。

  3. 3

    ☆を加え沸騰させる。洗っていない米をざっと加えて混ぜ、蓋して中火4分・弱火10分煮る。

  4. 4

    具をホットプレートに綺麗に乗せ、もう一度蓋して2分弱火・3分蒸らす。

  5. 5

    各自取り分け、櫛切りのレモンを添える。

コツ・ポイント

20数分で出来るメイン料理。作りおいて、食べるときホットプレートを温めても底のおこげが美味しいよ。ラクチンで美味しいのが何より。タウリンたっぷりのアサリは絶対はずせない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はんぷ亭だんぷ亭
に公開
パンに魅せられて☆☆年、パリ エコール フェランディで学んでから、ますますパンの虜になってしまいました。お料理もお菓子作りも大好きです。N.U.Cooking Party 世界のパンと家庭料理 の教室を展開中。おいし~!の一言で、シアワセ。Bonne Journee!良い一日を!http://blog.goo.ne.jp/nucookingparty/遊びに来てね。
もっと読む

似たレシピ