生姜焼き(もはや時雨煮…?)

はむcook
はむcook @cook_40248004

タレは分量比で正直肉の量に対し適切かは謎
このレシピの生い立ち
親より

生姜焼き(もはや時雨煮…?)

タレは分量比で正直肉の量に対し適切かは謎
このレシピの生い立ち
親より

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 300gとか?
  2. タレ
  3. 生姜 ひとかけ
  4. 醤油 大さじ2?
  5. 砂糖 大さじ1?
  6. みりん 大さじ1?
  7. 大さじ2?
  8. 一味 お好みで

作り方

  1. 1

    生姜をすりおろして各種調味料と混ぜてタレを作っておく。砂糖とみりんの代わりに同量の蜂蜜でも可

  2. 2

    フライパンに油を引いて豚肉を焼く。カリッとしたのが好きなんです。油はサラダでも胡麻でもお好みで

  3. 3

    カリッと焼き目がついたら液を入れて煮焼き?みたいな感じで焼く

  4. 4

    ある程度水気が飛んだら完成。水気の飛ばし具合は好み。

コツ・ポイント

香ばしいのが好きなので焼いてからタレと焼く派。柔らかいのが好きなら先にタレに漬けとくといい?
余ったタレにご飯いれて炒めて胡麻とネギを散らすと美味しい炒飯できる。胡椒をふっても良し

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はむcook
はむcook @cook_40248004
に公開

似たレシピ