あわびのマヨネーズペッパー焼き

うぇるばあずFC
うぇるばあずFC @cook_40102267

簡単、内臓もおいしい
このレシピの生い立ち
菖蒲沢ダイビングセンターで食べさせていただきました。作り方がとても簡単で、身はもちろん、内臓もとてもおいしかったので、紹介しました。

あわびのマヨネーズペッパー焼き

簡単、内臓もおいしい
このレシピの生い立ち
菖蒲沢ダイビングセンターで食べさせていただきました。作り方がとても簡単で、身はもちろん、内臓もとてもおいしかったので、紹介しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あわび 1枚
  2. マヨネーズ お好み
  3. 少々
  4. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    あわびのぬるぬるを洗う
    たわし、なければ使い古しの歯ブラシでOK

  2. 2

    身を殻からはなす
    果物ナイフか切れないナイフがはがしやすい

  3. 3

    縦に切れ目を入れて、横に薄切りにする

  4. 4

    切り身と内臓をクッキングシートの上に並べ、マヨネーズをかけ、塩、黒胡椒を振る

  5. 5

    オーブンで5分程度お好みで焼いてできあがり

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うぇるばあずFC
うぇるばあずFC @cook_40102267
に公開

似たレシピ