Wネギのせ焼き油あげ

Schiphol @cook_40062460
ネギを食べるための焼き油揚げです。
生と、茹でたネギでWです。
このレシピの生い立ち
コツのところにも書きましたが、とても美味しいねぎが手に入り、敬意を表して作りました。ネギだけで食べるよりも、あげの上に乗っけるほうがより美味しいですよね。生産者さん、ごちそうさまでした!
Wネギのせ焼き油あげ
ネギを食べるための焼き油揚げです。
生と、茹でたネギでWです。
このレシピの生い立ち
コツのところにも書きましたが、とても美味しいねぎが手に入り、敬意を表して作りました。ネギだけで食べるよりも、あげの上に乗っけるほうがより美味しいですよね。生産者さん、ごちそうさまでした!
作り方
- 1
ネギの白い部分1本分みじん切りにする。
- 2
ネギの青い部分を3~4本分とり、1分ほど茹でる。
- 3
茹でたネギをまな板に置き、先っぽから根元に向かって包丁を当て、中のゼリー状のぬめりを取る。処理後、1㎝くらいに切る。
- 4
油揚げはうっすらと焦げ目が付くようにグリルかトースターで焼く。食べやすい大きさに切る。
- 5
油揚げに刻んだ生ねぎ、その上に茹でネギ、さらに鰹節をのせ、しょうゆをかけていただく。
コツ・ポイント
ネギ選びです。緑の葉っぱが付いた、中太のネギですね。私はらでぃしゅぼーやで来た「潮止晩ねぎ」という珍しいねぎを使いました。小口ねぎでは細すぎます。あとは、茹でネギの処理。確かこの方法ぬめりを取っておくと、生臭くないんです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
油揚げのネギのせ焼き(栃尾の油揚げ) 油揚げのネギのせ焼き(栃尾の油揚げ)
油揚げを焼いてから、ネギをのせるのが多数派だと思いますが、先にネギをのせて、焼きネギの風味を楽しむのもアリ!yosyu88
-
忙しい朝に!ネギと油あげのせご飯 忙しい朝に!ネギと油あげのせご飯
超簡単!ネギと油揚げを炒めたものをご飯にのせるだけです。ごま油で炒めたネギは甘みが出て、とっても美味!食べるときにお醤油をサッとかけてください。 かりん*** -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19697192