第2弾 5月子供の誕生会、お節句メニュー

カッチャンまま
カッチャンまま @cook_40099816

5月の節句に小さい子供たちが喜ぶ簡単に作れるメニュー今年版です。第2弾の人気楽しいイベントメニューとしてぜひ作って!!
このレシピの生い立ち
去年の5月の節句メニューを紹介したら、参考にしてくださる方が多かったので、第2弾として今年もメニューを紹介しました。お節句だけでなく、お誕生会や、集いのランチにと参考にしてください。

第2弾 5月子供の誕生会、お節句メニュー

5月の節句に小さい子供たちが喜ぶ簡単に作れるメニュー今年版です。第2弾の人気楽しいイベントメニューとしてぜひ作って!!
このレシピの生い立ち
去年の5月の節句メニューを紹介したら、参考にしてくださる方が多かったので、第2弾として今年もメニューを紹介しました。お節句だけでなく、お誕生会や、集いのランチにと参考にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人3人分+子供3人分
  1. とり釜飯ご飯 3合
  2. エビフライ 小15尾
  3. ■青椒肉絲 牛肉 100g
  4.       赤・青ピーマン 1/2、1個
  5. スナップエンドウとしめじ、卵炒め 10個、1/2株、1個
  6. ■だし巻き卵 卵3個
  7. ぶりの照り焼き 4切れ
  8. スイートコーン 大1個
  9. ■きんぴら(ごぼうレンコン人参 1本、10㌢、10㌢
  10. ■フランクフルト 5本
  11. ■大学芋 1本
  12. ■串刺し(鶏唐揚げ、ミニトマトちくわキュウリ 鶏モモ1/2枚、10個、1/2本、
  13. スライスハム 4枚1パック
  14. ブロッコリー、レタス 1/5株、3枚
  15. ■果物(いちごオレンジメロン 10個、1個、1/2玉
  16. ■手作りアップルパイ 18センチ1台
  17. ■プリン、ゼリーヨーグルト 子供の数
  18. ■お汁

作り方

  1. 1

    1.日常のおかずで子供が好きなものを何品か選んで、いつもの調理で作って盛り合わせた

  2. 2

    2.アップルパイには折紙で兜とこいのぼりを折って飾った。他には柏餅も並べた

コツ・ポイント

日頃子供の好物を思い出して並べたら、豪華になる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カッチャンまま
カッチャンまま @cook_40099816
に公開
安く、早く、ボリュームよくをモットーに料理をつくってます。お菓子づくりでは、訪問前に手早くできる物を考えてつくり、おみやげにしている。手作りを喜んでくださる人が多いのでやりがいがある。佃煮などの保存食をつくるのも好きでつくっては、皆さんに試食していただいてます。
もっと読む

似たレシピ