浮かない!シーフードミックス解凍のコツ♪

みーーー♡
みーーー♡ @cook_40242106

急いで解凍する時、袋をそのまま入れると浮いちゃいますが、これなら浮かないので早く解凍できます(*^▽^*)

このレシピの生い立ち
いつも浮いてじれったく、なかなか溶けない。。
浮かずに全部沈ませることができれば早く溶けるのにな…といつも思っててある日思いつきました♪
それからいつもこの方法です(^-^)

浮かない!シーフードミックス解凍のコツ♪

急いで解凍する時、袋をそのまま入れると浮いちゃいますが、これなら浮かないので早く解凍できます(*^▽^*)

このレシピの生い立ち
いつも浮いてじれったく、なかなか溶けない。。
浮かずに全部沈ませることができれば早く溶けるのにな…といつも思っててある日思いつきました♪
それからいつもこの方法です(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. シーフードミックス 好きなだけ
  2. ビニール袋(厚くないもの) 1枚
  3. 水orぬるま湯 ボウルいっぱい

作り方

  1. 1

    凍ったシーフードミックスをビニール袋に入れる。
    アイラップなどの厚くない袋の方がいいです☆

  2. 2

    袋の口を縛らずにそのまま水またはぬるま湯にin!
    入れる時袋の底の方から徐々に押して口の方に空気を逃しながら入れていく☆

  3. 3

    全部入ったら水の中でもう一度袋の底の方から口の方へ徐々に押して空気を抜く。
    空気が抜けると袋がシーフードに密着します!

  4. 4

    袋の底から押していく時、シーフードを徐々に平らにしていく感じにするとうまく空気が抜けます☆

  5. 5

    空気が抜けたら空気が入らないように結ぶところを指でしっかり持って一度水から出して固く結ぶ!
    結んだらまた水に入れる。

  6. 6

    シーフードミックスの部分は全て水の中に沈んでいます☆

  7. 7

    解凍したシーフードミックスを使って「蕎麦deペスカトーレ」♪→ID:19530004

コツ・ポイント

シーフードミックスが入っていたパッケージ袋のままお皿などをのせて沈めても具と水の間に空気が入っててなかなか溶けませんが、これなら空気を抜いているので袋越しに水と具がちゃんと接するので早く溶けます!
空気を抜いている時袋に水が入らないように!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みーーー♡
みーーー♡ @cook_40242106
に公開

似たレシピ