しょうがたっぷりアメリカ牛の時雨煮

たぁさんだよ @cook_40068893
甘辛でごはんが進みます。写真は会社に持って行った時のものです。
このレシピの生い立ち
昔から母がよくお弁当に入れてくれてました。安い肉で作るには湯通しなど工夫が必要でした。しょうがを沢山入れて、保存が効くように改良しました。
作り方
- 1
牛肉は一度熱湯にくぐらせてから水洗いし、水気を切っておく。
- 2
しょうがは千切りにしておく。
- 3
熱した鍋に牛脂を入れて溶かし、牛肉を入れ、すぐに砂糖を加えて炒める。余分な水分は拭き取る。
- 4
酒、醤油、味醂、しょうがを加えて煮込む。水分がほぼなくなったら出来上がり。
コツ・ポイント
本当は和牛で作ると最高ですが、安いアメリカ牛肉でも国産牛の牛脂で炒める事で香りがよくなります。熱湯に通す事で灰汁もかなり抜けます。水分をよく飛ばす事で保存性が良くなります。食べきるなら少し薄味に、保存するなら濃く、調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19703633