手羽元のこってり煮(メモ)

22ゆずママ @cook_40193926
よく作る煮物。結局昆布つゆオンリーの味付けがいいみたい。残った骨と汁は炊き込みご飯に♪自分用メモです
このレシピの生い立ち
ほんだしや蜂蜜など煮物に色々入れてきましたが、旦那が美味しいと言ってくれるのは結局昆布つゆオンリーの味付け(笑)単純で有難いんだけど、う〜ん´д` ;
とりあえず美味しくできた時にメモ_φ(・_・
手羽元のこってり煮(メモ)
よく作る煮物。結局昆布つゆオンリーの味付けがいいみたい。残った骨と汁は炊き込みご飯に♪自分用メモです
このレシピの生い立ち
ほんだしや蜂蜜など煮物に色々入れてきましたが、旦那が美味しいと言ってくれるのは結局昆布つゆオンリーの味付け(笑)単純で有難いんだけど、う〜ん´д` ;
とりあえず美味しくできた時にメモ_φ(・_・
作り方
- 1
鍋に水と昆布つゆを入れ
(ここで一旦味見。今回は濃いめ)
火にかけます - 2
前回は隠し味で蜂蜜も少し入れて煮込みました。
柔らかくなって、照りも出るかな?
と思ったけど味はイマイチ〜(^^;; - 3
人参は皮を剥いて一口大の乱切りにし、鍋に入れます
- 4
同じく手羽元もそのまま鍋に投入。キッチンペーパーなどで落し蓋をしてから蓋をし、強めの中火でじっくり煮込みます
- 5
手羽元に火が通ったら鍋蓋は外し、強めの火で煮汁を飛ばすように煮込みます
- 6
時々様子は見ながらも大体は放置(笑)最後に味見してくださいね
- 7
※我が家は残った骨と汁で炊き込みご飯を作ります(^ω^)
コツ・ポイント
煮汁が少なくなるまで煮込むことで、しっかり味が染みる(^ω^)
似たレシピ
-
-
-
-
鶏手羽元と大根のこってり煮☆電気圧力鍋☆ 鶏手羽元と大根のこってり煮☆電気圧力鍋☆
子どもの好きな甘めの味付けです。圧力鍋(ワンダーシェフ)で身が軟らかくなり、骨からスルッと取れて軟骨まで食べられます!! ❀MIYU❀ -
-
-
圧力鍋で簡単‼手羽元と大根のこってり煮物 圧力鍋で簡単‼手羽元と大根のこってり煮物
「手羽元大根」の人気検索でトップ10に入りました(^^)ありがとうございます‼こってり味付けで、ごはんが進みます yokyomami -
-
-
簡単♡旨い♡手羽元と根菜のこってり煮 簡単♡旨い♡手羽元と根菜のこってり煮
手羽元の旨味と隠し味の酢と胡麻油でひと味違った、コクのある煮物に仕上がります。普段は煮物嫌いの主人がコレはパクパク♡ ミセスオリーブ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19704126