抹茶マーガリントースト

クックささぴー
クックささぴー @cook_40143124

京都人の私にとって、ご当地トーストと言えば、抹茶ものかな?お抹茶の代わりに、抹茶オーレのスティックを使って簡単に。
このレシピの生い立ち
ご当地トーストは何かと考えていたとき、お茶が思い浮かびました。丁度大好きな森半のオーレのスティックがあったので、トーストにかけてみることにしました。抹茶が香っておいしいです。

抹茶マーガリントースト

京都人の私にとって、ご当地トーストと言えば、抹茶ものかな?お抹茶の代わりに、抹茶オーレのスティックを使って簡単に。
このレシピの生い立ち
ご当地トーストは何かと考えていたとき、お茶が思い浮かびました。丁度大好きな森半のオーレのスティックがあったので、トーストにかけてみることにしました。抹茶が香っておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

トースト1枚分
  1. 食パン 1枚
  2. ラーマバターの風味 10~15g程度
  3. 森半の泡立つ抹茶オーレ 1/3杯分

作り方

  1. 1

    食パン1枚をトースターで焼く。

  2. 2

    ①が温かいうちにラーマバターの風味を全体に塗る。

  3. 3

    ②のラーマがとけたところに、森半の抹茶オーレの粉末を全体に薄くまぶす。

コツ・ポイント

お抹茶があれば、お抹茶とグラニュー糖をまぶすと良いでしょう。抹茶オーレのステックは何でもよいですが、宇治の森半の抹茶オーレは、お抹茶の風味が通常のものよりも良いので、美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックささぴー
クックささぴー @cook_40143124
に公開
良く食べる男子3人と主人の胃袋を満たすべく、時短・大量・リーズナブルにつくれるおいしいご飯作りに励んできた野菜大好き主婦です。が、息子達も次々成人し褒めてくれる人も無くなってきたので、日々の調理に張り合いを持たせるべく、メニュー公開しました。旬の食材を使い、見た目も美しく仕上げられるよう工夫してゆきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ