味付け1つ!こごみのツナおかか炒め。

まる78
まる78 @cook_40216851

春の山菜、お浸しや天ぷら以外にこんな食べ方も◎胡椒をポイントに使った簡単でシンプルな味付けです。旨味UP食材で減塩にも◎
このレシピの生い立ち
沢山買ったこごみの食べ方アレンジで作りました。ツナ缶やかつお節の旨味で、めんつゆ少な目でも十分でした。

味付け1つ!こごみのツナおかか炒め。

春の山菜、お浸しや天ぷら以外にこんな食べ方も◎胡椒をポイントに使った簡単でシンプルな味付けです。旨味UP食材で減塩にも◎
このレシピの生い立ち
沢山買ったこごみの食べ方アレンジで作りました。ツナ缶やかつお節の旨味で、めんつゆ少な目でも十分でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. こごみ 両手山盛りくらい
  2. ツナ缶(水煮タイプ) 1缶
  3. かつお節(小分けパック) 1袋
  4. 大1
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 小1.5くらい
  6. 胡椒 お好み
  7. 適宜

作り方

  1. 1

    こごみは根本を少し切り落とし、さっと洗っておく。

  2. 2

    こごみとツナ缶(汁ごと)、酒を入れて弱~中火にかけ、蓋をして蒸し焼きにする(途中、水分が足りない時は適宜水を加える)。

  3. 3

    こごみが少ししんなりしてきたら火を強め、かつお節とめんつゆを入れて汁気を飛ばす。最後に胡椒を加えてさっと合わせる。

  4. 4

    ※ あっさりさせたかったので油は使用していませんが、お好みで炒め油(サラダ油orごま油)を使ってもOKです。

  5. 5

    ※ 食べる時に胡椒を追加で振っても、ピリッと味がしまって美味☆

コツ・ポイント

最後にしっかり汁気を飛ばして仕上げる事くらいです。味付けの濃さはお好みでめんつゆを加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まる78
まる78 @cook_40216851
に公開
仙台に住むアラサー食いしん坊。野菜メニューのレシピがメイン、その時々の思い付き・ざっくり計量が多めです。本人はヘルシー・減塩志向、辛いもの好きですが、家族の好むもの・母や祖母から教わったレシピで作ることも。2018年関節リウマチ1年生。現在自宅療養しながら色々な道を模索中。。。いいね!等々に対するお礼の仕方が分からず、無礼者で申し訳ありません(..)代わってこちらで…ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ