味付け1つ!こごみのツナおかか炒め。

まる78 @cook_40216851
春の山菜、お浸しや天ぷら以外にこんな食べ方も◎胡椒をポイントに使った簡単でシンプルな味付けです。旨味UP食材で減塩にも◎
このレシピの生い立ち
沢山買ったこごみの食べ方アレンジで作りました。ツナ缶やかつお節の旨味で、めんつゆ少な目でも十分でした。
味付け1つ!こごみのツナおかか炒め。
春の山菜、お浸しや天ぷら以外にこんな食べ方も◎胡椒をポイントに使った簡単でシンプルな味付けです。旨味UP食材で減塩にも◎
このレシピの生い立ち
沢山買ったこごみの食べ方アレンジで作りました。ツナ缶やかつお節の旨味で、めんつゆ少な目でも十分でした。
作り方
- 1
こごみは根本を少し切り落とし、さっと洗っておく。
- 2
こごみとツナ缶(汁ごと)、酒を入れて弱~中火にかけ、蓋をして蒸し焼きにする(途中、水分が足りない時は適宜水を加える)。
- 3
こごみが少ししんなりしてきたら火を強め、かつお節とめんつゆを入れて汁気を飛ばす。最後に胡椒を加えてさっと合わせる。
- 4
※ あっさりさせたかったので油は使用していませんが、お好みで炒め油(サラダ油orごま油)を使ってもOKです。
- 5
※ 食べる時に胡椒を追加で振っても、ピリッと味がしまって美味☆
コツ・ポイント
最後にしっかり汁気を飛ばして仕上げる事くらいです。味付けの濃さはお好みでめんつゆを加減して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19705636