海老とロマネスコのフリットゥーラ

あんちゃみん
あんちゃみん @cook_40052293

イタリア野菜も簡単調理!
このレシピの生い立ち
採れたてロマネスコで美味しい料理を作りたくて考えた簡単料理です。

海老とロマネスコのフリットゥーラ

イタリア野菜も簡単調理!
このレシピの生い立ち
採れたてロマネスコで美味しい料理を作りたくて考えた簡単料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ロマネスコ 2分の1株
  2. 海老 10~15尾
  3. にんにく 2片
  4. 唐辛子 1本
  5. オリーブオイル 大さじ3+大さじ1

作り方

  1. 1

    ロマネスコは葉を取り除き、洗う。

  2. 2

    ブロッコリーの様に房ごとに切り分ける。

  3. 3

    沸騰した湯に塩少々を入れ、1分30秒~2分茹でる。

  4. 4

    にんにくはスライスする。

  5. 5

    唐辛子は半分に切り種を出す。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイル、にんにく、唐辛子を入れ、弱火で加熱し、香りを出す。

  7. 7

    海老は殻、背ワタを取る。

  8. 8

    ⑥に海老を入れ色が変わる程度に炒める。
    *中~強火

  9. 9

    ⑧にオリーブオイルを足し、茹で上がったロマネスコを加える。塩こしょうし、全体に味が絡まるようにサッと炒める。

  10. 10

    盛りつける。

コツ・ポイント

★③残ったロマネスコはジップロックに入れ、冷凍保存できます。(硬めに茹でてあります)
★オリーブオイルは多めに使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんちゃみん
あんちゃみん @cook_40052293
に公開
医食同源をモットーに、娘&息子に料理を教えながらレシピを更新「我が家の味」を残すため、日々頑張ってます♪英国赴任中に習ったEnglish・Frenchのレシピもアレンジし、残してます。現在、Italianを勉強中!
もっと読む

似たレシピ