美味くて失敗しない!キノコ炊き込みごはん

台所飲み助
台所飲み助 @cook_40248330

やっぱり秋はきのこごはんですよね( ´ ꒳ ` )ノ
このレシピの生い立ち
毎度の事好きなもの、食べたい物を投入するとこうなります

安定の白だし使用でーす

美味くて失敗しない!キノコ炊き込みごはん

やっぱり秋はきのこごはんですよね( ´ ꒳ ` )ノ
このレシピの生い立ち
毎度の事好きなもの、食べたい物を投入するとこうなります

安定の白だし使用でーす

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 椎茸(パックで6〜7枚の大きさのもの) 2枚
  2. 舞茸 半パック強
  3. シメジ(200gパック1/4) 大体50g
  4. 米3合
  5. ヤマキの割烹白だし(かつお) 50ml
  6. ヤマサの昆布つゆ 25ml
  7. うすあげ 1枚
  8. 人参さめ 1/2本

作り方

  1. 1

    椎茸は縦に半分に割ってからスライス

  2. 2

    シメジは石づきを取ってバラバラにバラす

  3. 3

    舞茸もバラバラにする
    大きいのが気になる方はちょっと刻んで小さめに

  4. 4

    人参は2ミリ〜3ミリくらいで千切り

  5. 5

    油揚げは縦に半分に落として細めに刻む

  6. 6

    米3合を研ぐ

  7. 7

    研いで5分ほど水に晒してからザルにあげる

  8. 8

    米を炊飯器に入れ白だしと昆布つゆを入れ、規定量まで水を入れる

  9. 9

    その上に具材をまんべんなく乗せる
    自分は油揚げ→人参→きのこの順にいれました

  10. 10

    炊く!
    炊き上がれば完成です

コツ・ポイント

キノコの量はそれぞれ好き嫌いもあると思うので皆さんで調整してみても大丈夫ですよー

私は完成してから白髪ネギを乗っけて食べるのが好きです
糸切りの生姜を乗せても美味しいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
台所飲み助
台所飲み助 @cook_40248330
に公開
料理好きな半主夫のダンナです。仕事から帰って19時くらいからよく作るのでパパッと出来そうなモノをアップしていきたいです。もーちょいしたら画像付きレシピをアップしていこうかとおもいます
もっと読む

似たレシピ