作り方
- 1
お米をとぎ、ざるに1時間あげる。
- 2
餅を2mm角ぐらいのサイコロ状に細かく切る。
- 3
お米と黒豆の汁を入れて、炊飯器の目盛まで水を入れる。
- 4
黒豆と、餅を入れて炊く。
コツ・ポイント
黒豆の食感を楽しみたい人は、お米を炊いた後に入れましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
お餅とおせちの黒豆deリメイク♪おこわ風 お餅とおせちの黒豆deリメイク♪おこわ風
ほんのり甘くて塩が効いた黒豆おこわ風炊き込みごはん!!正月に余りがちな餅と黒豆を煮汁まで使います!おやつにも♪ ERIKAJU -
-
-
残りの黒豆で☆炊き込みおこわ 残りの黒豆で☆炊き込みおこわ
お正月の黒豆。残っちゃったのを利用して、ふっくらとした炊き込みおこわにしました。お米も黒豆もぴかぴかしてほっこりおいしい♪ ぴよぴよにすと3
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19706909