うどんピザ

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

うどんを使ったもっちり生地はボリューム満点☆ケチャップソースとの相性もGOODです(^○^)b♬
このレシピの生い立ち
ご飯がない、パンもない、でもうどんはある!
けど、うどんな気分じゃない…。そうだ!ピザにしちゃえ!

いつもは小さく丸めてきな粉団子やみたらしだんご、五平餅風にするうどん生地を、今回はピザにしてみました☆

うどんピザ

うどんを使ったもっちり生地はボリューム満点☆ケチャップソースとの相性もGOODです(^○^)b♬
このレシピの生い立ち
ご飯がない、パンもない、でもうどんはある!
けど、うどんな気分じゃない…。そうだ!ピザにしちゃえ!

いつもは小さく丸めてきな粉団子やみたらしだんご、五平餅風にするうどん生地を、今回はピザにしてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. うどん生地
  2. 白玉うどん 2玉
  3. 団子粉(片栗粉) 大さじ2
  4. サラダ油 大さじ1
  5. ソース
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. ピーマン 1個
  8. オリーブ 大さじ1程度
  9. 豚細切れ肉 50g
  10. 塩コショウ 少々
  11. ケチャップ(ソース用+トッピング用) 適量
  12. マヨネーズ(トッピング用) 適量
  13. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    白玉うどん、団子粉(片栗粉)、サラダ油を大きめのジッパー付き保存袋に入れて、空気をしっかり抜いてから口を閉じる。

  2. 2

    袋の上から揉むようにして捏ねる。

    ※袋を台に乗せて、袋の上からパン生地を捏ねるようにするとパン生地のようになります。

  3. 3

    生地が均一に混ざったら袋ごとオーブントースターの天板に乗せて、天板いっぱいになるように、厚みを均一にして生地を伸ばす。

  4. 4

    天板にアルミホイルとオーブンシートを重ねて、袋から取り出した生地を乗せる。生地だけをトースターで5〜6分焼いておく。

  5. 5

    その間にソースを作る。

    玉ねぎは繊維に対して垂直方向に薄くスライスする。ピーマンは薄い輪切にする。

  6. 6

    フライパンにオリーブ油を敷き中火にかける。豚細切れ肉を炒め、軽く塩コショウする。肉の色が変わったら玉ねぎを加えて炒める。

  7. 7

    玉ねぎがしんなりしたらケチャップを加えて炒め合わせる。全体的に均一になったら火から下ろす。

  8. 8

    素焼きした生地にソースを乗せ、上から輪切にしたピーマンを全体的に均一になるように乗せる。

  9. 9

    ケチャップ、マヨネーズを掛け、ピザ用チーズをたっぷり散らす。

    トースターで5〜6分ほど焼く。

  10. 10

    ※トースターは860wのものを使用しています。焼き時間はご家庭のトースターによって調節してください。

コツ・ポイント

生地は、袋の中上から体重をかけるようにしてパン生地を捏ねる要領でよく捏ねてくださいね。もっちりと口当たり滑らかな生地になりますよ♬

ソースの具はお好みで。千切りキャベツを加えて炒めてもおいしいですよ♬肉の代わりにウインナー、ベーコンでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ