丸ごとソーセージの棒ピザ☆イースト不要

☆まつえり☆
☆まつえり☆ @cook_40054412

イーストも発酵も不要な簡単ピザ生地でソーセージを包みました♪もっちり生地とパリッと食感が最高♪手を汚さず食べれます♪
このレシピの生い立ち
モニター当選でいただいたごてあらポーを使ったメニューを考えました。皮がパリッと、中はプリプリの食感を生かしたかったので、切らずに丸ごとピザにしてみました♪熱々にかぶりつくのが最高です♪

丸ごとソーセージの棒ピザ☆イースト不要

イーストも発酵も不要な簡単ピザ生地でソーセージを包みました♪もっちり生地とパリッと食感が最高♪手を汚さず食べれます♪
このレシピの生い立ち
モニター当選でいただいたごてあらポーを使ったメニューを考えました。皮がパリッと、中はプリプリの食感を生かしたかったので、切らずに丸ごとピザにしてみました♪熱々にかぶりつくのが最高です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5個分
  1. ソーセージごてあらポー使用) 4~5本
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ピーマン 1個
  4. 生地
  5. 強力粉 120g
  6. 薄力粉 40g
  7. ★砂糖 大さじ1
  8. ★塩 ふたつまみ
  9. サラダ油 大さじ2
  10. 水(ぬるま湯 80cc
  11. ソース
  12. ◆ケチャップ 大さじ3
  13. ◆マヨネーズ 大さじ1/2お
  14. とろけるチーズピザ用チーズでも) 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、ピーマンは細切りにする。小鍋にお湯を沸かし、玉ねぎ・ピーマン・ソーセージをさっと茹でる(2~3分程度)。

  2. 2

    1はキッチンペーパーなどでよく水気をふいておく。

  3. 3

    【ピザ生地】ボウルに★を入れ箸でぐるぐる混ぜる。水とサラダ油も入れてさらにぐるぐる混ぜる。

  4. 4

    混ざったら手でひとまとめにして、滑らかになるまで軽く捏ねる(1~2分で十分です)。包丁などで4~5個に分割する。

  5. 5

    分割した生地を10~12㎝四方くらいに伸ばし、合わせた◆をぬり、玉ねぎ・ピーマン・ソーセージと、チーズを乗せる。

  6. 6

    丸めて端と端を合わせてとめ、形を整える。適当で大丈夫です。なるべく合わせめをしっかりとめると焼いたときに水分が出ません。

  7. 7

    オーブンを190℃に予熱しクッキングシートをしいた天板に並べて15~20分焼く。

  8. 8

    表面にほんのり焼き色かつけばできあがり♪熱々なのでやけどに気をつけてください!

  9. 9

    多めの油で揚げ焼きにしても、揚げピザみたいで美味しいです♪オーブンがなくてもぜひお試しください♪

コツ・ポイント

ソーセージは茹でておくことで皮がパリッとした食感になります。ピザ生地やソースはお好みのものを使って♪市販品でもOKです。ピザ生地はもっちりした感じですが、強力粉と薄力粉を半々にするとカリっとクリスピーピザっぽい食感になります。お好みで☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆まつえり☆
☆まつえり☆ @cook_40054412
に公開
2019.1島根在住です!投稿したレシピを作ってくれた方、本当にありがとうございます。レシピは定期的に見直しています。材料や工程の変更は追記します。よろしくお願いします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ