運動会遠足弁当朝食行楽ふわふわ甘い卵焼き

*…puni…*
*…puni…* @ycar5337

2014*12*16【つくれぽ100人】2015*9【クックパッド本掲載】2016*12*31【クックパッド本掲載】②♡
このレシピの生い立ち
昔から作っている卵焼き♪冷めても美味しいのでお弁当にもぴったりヾ(=^▽^=)ノ

運動会遠足弁当朝食行楽ふわふわ甘い卵焼き

2014*12*16【つくれぽ100人】2015*9【クックパッド本掲載】2016*12*31【クックパッド本掲載】②♡
このレシピの生い立ち
昔から作っている卵焼き♪冷めても美味しいのでお弁当にもぴったりヾ(=^▽^=)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3個
  2. 〇水 大さじ3
  3. 〇だしの素 小さじ1/2
  4. 小さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1と1/2強
  7. 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに〇を合わせて混ぜ、だしの素をよく溶かしておく。

  2. 2

    【1】に材料全てを加え、菜箸で白身を切るようにしながらよく混ぜる。

  3. 3

    熱した卵焼きフライパンにサラダ油を入れ、卵液の1/3ぐらいを流し入れる。弱火強で焼き、奥から数回折る。

  4. 4

    【3】を奥に寄せ、卵液の1/3ぐらいを流し入れる。寄せた卵焼きを菜箸で持ち上げて下に卵液を入れ、また奥から折る。

  5. 5

    これを卵液がなくなるまで繰り返す。最後にフライ返し等で形をととのえて出来上がりっ!!

  6. 6

    ☆今回は基本的な焼き方で焼きましたが、焼き方はお好きなやり方で♪

  7. 7

    ☆始めから卵液を多目に流し入れ、半熟になるまで常にフライパンを揺すりながら菜箸で混ぜ..→

  8. 8

    →半熟になったら手早く奥に寄せ、残りの卵液を入れて最後に奥から巻く焼き方もオススメ(^^)d更にふわふわに仕上がります♪

  9. 9

    ☆2014*12*16【つくれぽ100人】達成~♡
    皆様に心から大感謝(ㅅ´ ˘ `)♡

  10. 10

    ☆2015*9【レシピ本に掲載していただきました♡皆様に心から感謝です…♡♡♡】

  11. 11

    ☆【掲載51ページ。】

  12. 12

    ☆2016*12*31。
    掲載していただきました♡

コツ・ポイント

火加減は強過ぎると焦げ、弱過ぎると卵の臭みが出るので注意☆卵液が半熟の状態で巻くと隙間なく出来ます☆最後にフライパンに軽く押し付けながら形をととのえると綺麗な形に仕上がります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*…puni…*
に公開
☆薬膳マイスター☆和漢薬膳師☆第3期レシピエール☆料理雑誌、新聞等掲載有り3児の母♡楽しく、美味しく、見た目にもこだわった料理を理想としています♪体の中から健康になれるご飯が作りたく、薬膳の資格を取得♡皆様からのれぽが本当に嬉しく、何度も見返しては感謝ばかりです♡マイペースに更新して行きます♪
もっと読む

似たレシピ