簡単!早い!揚げない大学いも

胡麻柴 @cook_40204700
熱々も冷めても美味しい大学いも風!
お弁当にもコロコロ、見た目も良し!
すぐできるのであと一品という時にも!
このレシピの生い立ち
大学いもが好き。でも揚げるのは面倒。
何度も作って落ち着いた方法です。
簡単!早い!揚げない大学いも
熱々も冷めても美味しい大学いも風!
お弁当にもコロコロ、見た目も良し!
すぐできるのであと一品という時にも!
このレシピの生い立ち
大学いもが好き。でも揚げるのは面倒。
何度も作って落ち着いた方法です。
作り方
- 1
サツマイモを綺麗に洗い、皮ごと1~2センチくらいの大きさに切って、水にさらす。
- 2
水をきって、スチーマーなどに入れてレンジで2分30秒チン。
- 3
フライパンにサラダ油(フライパンの底に薄く広がるくらい多め)をひき、強火でサツマイモに油をからめながら焼き色をつける。
- 4
焼き色がついたら弱火にし、ハチミツをフライパン2周分くらいと醤油少々をかけ、再び強火にして全体にからめる。
- 5
ハチミツと醤油がからまったら、火をとめて白ゴマを和えて完成。
- 6
大きい大学いもが食べたい場合は、大きく切っても手順は同じ。レンジの時間を長めに調整して、仕上げをフライパンで。
コツ・ポイント
レンジでチンした時点で食べられるくらいの固さになってると早い。
フライパンでは軽く焼き色をつけると美味しさアップ☆でも焦げないように気をつけて。
フライパンはサツマイモがちょうど敷き詰められるくらいの小ぶりサイズで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
かりんとう風?揚げないスティック大学芋♪ かりんとう風?揚げないスティック大学芋♪
揚げずに簡単!かりんとうのようにカリほく甘い、大学芋風のスティックです♡調味料も2つ!冷めても美味しいのでお弁当にも♪ じゃじゃ子06 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19707611