まろやか酸味、こくまろ酢でタコの酢の物♪

はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001

簡単においしい酢の物ができるの♪
食材の色が冴えるのが嬉しい。
タコは少し赤みがアップ、きゅうりは色褪せしないのよ。
このレシピの生い立ち
創味 だしまろ酢のモニターさせていただいた時に考えたレシピです。

まろやか酸味、こくまろ酢でタコの酢の物♪

簡単においしい酢の物ができるの♪
食材の色が冴えるのが嬉しい。
タコは少し赤みがアップ、きゅうりは色褪せしないのよ。
このレシピの生い立ち
創味 だしまろ酢のモニターさせていただいた時に考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たこ(これはミズダコ) 80g
  2. 長芋 50g
  3. わかめ 水戻しして
  4. きゅうり 1本
  5. 生姜の甘酢漬け お好みの量
  6. 創味 だしまろ酢 お好みの量

作り方

  1. 1

    創味食品「創味 だしのきいたまろやかなお酢」

  2. 2

    たこは薄く切ってだしまろ酢をかけておく。

  3. 3

    きゅうりは蛇腹に切って食べやすい大きさにカット、だしまろ酢をかけておく。

  4. 4

    長芋はサイコロ状に切って、だしまろ酢に浸しておきます。

  5. 5

    水戻したわかめは、食べよい大きさに切ってこくまろ酢を回しかける。

  6. 6

    市販の甘酢漬け新生姜は太めの千切りに

  7. 7

    食卓に出す直前に、それぞれを彩りよく盛り付けます。
    新生姜の甘酢漬けの千切りは最後にのせます。

コツ・ポイント

たこは、かくし庖丁を入れておくと食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001
に公開

似たレシピ