タチウオの塩焼き

明石浦漁業協同組合 @akashiura
塩振って焼くだけ!
タチウオの塩焼きほど簡単で美味しいものはそうそうありません^^
このレシピの生い立ち
明石浦ではひきなわで水揚げされるタチウオ。釣り上げた時から丁寧に扱われ銀箔が剥げ落ちることなど無縁です。
白身であっさりと思われがちなタチウオですが、明石で旬を迎える秋のタチウオには脂が乗り、深みのある味が楽しめます。
タチウオの塩焼き
塩振って焼くだけ!
タチウオの塩焼きほど簡単で美味しいものはそうそうありません^^
このレシピの生い立ち
明石浦ではひきなわで水揚げされるタチウオ。釣り上げた時から丁寧に扱われ銀箔が剥げ落ちることなど無縁です。
白身であっさりと思われがちなタチウオですが、明石で旬を迎える秋のタチウオには脂が乗り、深みのある味が楽しめます。
作り方
- 1
タチウオの切り身に軽くふり塩をし、20~30分置く。
- 2
グリルなどで焼く。
半身が7~8割焼けたら裏返し、反対側も皮目が少し焦げるまで焼いて完成!
レモン汁などをかけても美味! - 3
☆2015.5.9
「太刀魚」の人気検索でTop10入りしました!
コツ・ポイント
丸のまま売られているタチウオでも臆することはありません。
ブツ切りにして内臓抜いて洗うだけで下処理完了!
包丁の技術なんて要りません!
小骨がのどに刺さらないよう注意して食べて下さい!
似たレシピ
-
-
-
シンプルイズベスト!ソイハチメの塩焼き♡ シンプルイズベスト!ソイハチメの塩焼き♡
25センチほどのソイハチメ!生で見て塩焼きが美味しそう!塩振って焼いたらふかふかで脂ものっててめっちゃ美味しかった 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19711297