夏野菜の焼きびたし☆

クックTSURUKO @cook_40235741
フライパンで、順番に焼いて漬け込むだけ!!
作り置きして、冷やして食べると絶品です。夏野菜がたっぷり食べれます♪♪〜
このレシピの生い立ち
揚げ浸しが食べたい。でも揚げるのが面倒なので、焼いてみました。
夏野菜の焼きびたし☆
フライパンで、順番に焼いて漬け込むだけ!!
作り置きして、冷やして食べると絶品です。夏野菜がたっぷり食べれます♪♪〜
このレシピの生い立ち
揚げ浸しが食べたい。でも揚げるのが面倒なので、焼いてみました。
作り方
- 1
漬け汁の材料を鍋で、一煮立ちさせ、容器に入れておく。
- 2
適当な大きさに切った野菜をフライパンで、順番に焼く。
- 3
ズッキーニを焼く。
- 4
かぼちゃは、レンジで2分してから焼く。
- 5
ナスは、水につけ、アク抜きしてから焼く。
焼けた物を漬け汁に漬け込む。
10分程つけて出来上がり。 - 6
冷やして食べると、美味しいです。
コツ・ポイント
少し焦げ目がつくぐらいが、ベスト!!
野菜は、何でもOKです。かぼちゃは、レンジしてから焼けば、早く焼けます。
似たレシピ
-
-
めんつゆで簡単!絶品♪夏野菜の焼き浸し めんつゆで簡単!絶品♪夏野菜の焼き浸し
簡単なのに絶品*焼いて漬け込むだけ。ポイントは焼き目をしっかりつけること!お出汁の染み込んだ夏野菜、よく冷やしてどうぞ♡ おゆかGOHAN -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19711364