シーフードミックスで☆旨味凝縮パエリア。

shinke☆
shinke☆ @cook_40064422

シーフードミックスの旨味凝縮!超超超超超簡単です!!アクションは炒めて蓋して20分待つだけ!これだけなんですよ?奥さん。
このレシピの生い立ち
シーフードミックストコメアッタ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 米(洗わない) 2合
  2. シーフードミックス 150g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. パプリカ 1/4個
  5. トマトミディトマトサイズ、大きいものなら半分位) 1個
  6. インゲン ※ブロッコリーアスパラガスなどでも 5本
  7. ニンニク 1片
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. ○鶏がらスープの素 大さじ1.5
  10. ○水 400ml
  11. ○ハーブソルト 少々
  12. ○ローリエ(あれば 1枚
  13. ○乾燥バジル(あれば 少々
  14. とろけるチーズ お好みで
  15. 仕上げのパセリなど お好みで

作り方

  1. 1

    野菜類はさいの目に切り、ニンニクはみじん切りにしておきます。

  2. 2

    緑が欲しくて冷凍のインゲンを使用しましたが、ブロッコリーやアスパラガス、ほうれん草等でも。冷凍でも生でもどちらでもOK。

  3. 3

    それでも緑が足りなければ遠くの山を見つめたり、道端の草木を眺めても良いでしょう。

  4. 4

    フライパンに中火でオリーブオイルを熱し、シーフードミックス・野菜類・ニンニクを全て加えて炒めます。

  5. 5

    シーフードミックスが半生かな?位まで炒めます。結構水が出ますがお気になさらず。ここは例えA型でもO型らしくいきましょう。

  6. 6

    5に米と○を加え、全体を混ぜて沸騰したら弱火にして蓋をし、20分待ちます。ローリエやバジルがあれば加えて。

  7. 7

    (蓋をした時の写真なんて本当にどうでもいいですよね)

  8. 8

    途中で蓋を開けてチラ見する位なら何ら問題はありません。

  9. 9

    ラストスパート(18分を過ぎたくらい)で、パチパチと音がします。
    お焦げのサインー!(美味しい予感)

  10. 10

    20分経ったら火を止めて、
    とろけるチーズを適当にのせてまた蓋をします。
    とろけた頃に頂きましょー。

  11. 11

    私でも作れるので本当に簡単です。夫は2合まるまる食べられる勢いでした(力士並み・ごっつぁんです)また作ってあげようかな!

  12. 12

    お焦げはこんな感じ!アルデンテー!なお米がシーフードミックスの旨味を吸っていて、本当に美味しいです。

  13. 13

    スペイン人の友人は美味しさのあまりフラメンコを踊っていました(スペイン人に扮した私)

  14. 14

    おもてなし←誰に?
    や、デイリーにも作りやすいのでぜひお試し下さいませ!

  15. 15

    2017.10.16
    シーフードミックス の人気検索でトップ10に入りました。
    ありがとうございます!

  16. 16

    2017.12.31
    シーフードミックスの人気検索で1位になりました。
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

ないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

shinke☆
shinke☆ @cook_40064422
に公開
*食いしん坊による食いしん坊の為のズッコケ脱線レシピ*HARApeco-GOHANhttp://s.ameblo.jp/shinkeyukiko?frm_id=v.jpamebloメインおかずから副菜、おつまみ・おやつまで 私の日常に繰り広げられるズッコケっぷりを織り交ぜてご紹介しています。得意技は妄想。必殺技は思い込み。
もっと読む

似たレシピ