れんこん南蛮★

みきっ!!
みきっ!! @cook_40256619

栄養素たっぷりのれんこんを南蛮風で♩ 薄めの甘酢ダレとたまごタルタルソースで( ˆˆ )
このレシピの生い立ち
栄養素たっぷりのれんこんをきんぴらや天ぷら、肉挟み以外で食べたかったので、チキン南蛮のチキンのかわりに作ってみたのがきっかけです。

れんこん南蛮★

栄養素たっぷりのれんこんを南蛮風で♩ 薄めの甘酢ダレとたまごタルタルソースで( ˆˆ )
このレシピの生い立ち
栄養素たっぷりのれんこんをきんぴらや天ぷら、肉挟み以外で食べたかったので、チキン南蛮のチキンのかわりに作ってみたのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. れんこん 290g
  2. 片栗粉 適量
  3. れんこんを水につける時に一緒にいれる
  4. お酢 少量
  5. れんこんの調味料
  6. ★ しょうゆ 大さじ1
  7. ★ お酢 大さじ1
  8. ★ お酒 大さじ1.5
  9. ★ 三温糖 大さじ1.5
  10. タルタルマヨソース
  11. たまご 2個
  12. ♯ タルタルソース 大さじ2
  13. ♯ からし 5cm〜
  14. あらびきこしょう 気持ち多め
  15. ♯ 塩 少々
  16. ♯ マヨネーズ 大さじ1.5〜2

作り方

  1. 1

    たまご2個を茹で、皮をむき、たまごを細かくする機械やフォークなどで潰してください( ˆˆ )

  2. 2

    タルタルマヨソースを作る。タルタル入れなくてもマヨネーズだけでたまごフィリングでもokです。からしの量はおこのみで♩

  3. 3

    れんこんを半分に切り、1cm弱幅に切る。水につけ、水を捨てを2回する。ボウルに少量の酢を加えた水にれんこんをしばしつける

  4. 4

    れんこんをしばらくつけたら、9割くらい水分を切る。

    (片栗粉をまぶすので水分切りすぎるとつかないので注意)

  5. 5

    ビニール袋にれんこんを入れ、適量の片栗粉を入れてシャカシャカします!

  6. 6

    写真のように袋を膨らませてクルクル回すとシャカシャカし易いです( ˆˆ )

    全体に片栗粉がつくようにシャカシャカ〜

  7. 7

    袋はしばし放置して

    れんこんの調味料をお皿に入れ混ぜておきます。

    (薄味で軽く絡む程度なのでほんのり南蛮味です)

  8. 8

    フライパンに油を多めに入れ、何回かに分けて揚げます。

    れんこんを箸で触りカリカリしてほんのり色づく程度で大丈夫です。

  9. 9

    照明の関係で少し茶色くなりましたが…揚げてる時にこんな色になる前でokです( ˆˆ )

  10. 10

    れんこんの調味料を別のフライパンに入れ中火。ジュワジュワ沸いてきて10秒くらい待ってれんこん投入し素早く混ぜ合わせる。

  11. 11

    完成。たまごソースを上にドーンとのせたり、ディップでもお好きにどうぞ(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

コツ・ポイント

揚げすぎない事と、薄すぎず厚すぎない位で切る事です★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みきっ!!
みきっ!! @cook_40256619
に公開

似たレシピ