南蛮ダレ

塩じゃけ @cook_40051349
残ってしまった、小アジや鶏のからあげ、竜田揚げのリメイク用のタレです。お弁当にgood!!
このレシピの生い立ち
2~3日保存しても、辛くなりすぎない南蛮ダレが、欲しかったので。
南蛮ダレ
残ってしまった、小アジや鶏のからあげ、竜田揚げのリメイク用のタレです。お弁当にgood!!
このレシピの生い立ち
2~3日保存しても、辛くなりすぎない南蛮ダレが、欲しかったので。
作り方
- 1
野菜を千切りにします。
- 2
その他の材料を混ぜ合わせ、(1)をくわえる。
- 3
残ってしまった、唐揚げなどを(2)に漬け込み一晩、冷蔵庫でねかします。
- 4
画像の南蛮漬けは、マグロの切り落としです。
コツ・ポイント
翌日のお弁当に!!詰めるだけなのでとっても、楽ちん。汁けは、軽くキッチンペーパーでおさえてください。2~3日は、冷蔵庫で保存出来ます。竜田揚げのリメイクの場合は、もう少し薄味にしても良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
万能!中華風ネギ入りすっぱダレ☆ 万能!中華風ネギ入りすっぱダレ☆
雑誌に載ってたすっぱだれです!中華なもの全般からさっぱりした蒸し鶏まで、何でも合うんですよ~♪肉まんのタレにもGoodでした^^ みさっちょ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19713384