南蛮ダレ

塩じゃけ
塩じゃけ @cook_40051349

残ってしまった、小アジや鶏のからあげ、竜田揚げのリメイク用のタレです。お弁当にgood!!

このレシピの生い立ち
2~3日保存しても、辛くなりすぎない南蛮ダレが、欲しかったので。

南蛮ダレ

残ってしまった、小アジや鶏のからあげ、竜田揚げのリメイク用のタレです。お弁当にgood!!

このレシピの生い立ち
2~3日保存しても、辛くなりすぎない南蛮ダレが、欲しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 砂糖 大さじ2
  2. 顆粒和風だし 小さじ1/8
  3. 200cc
  4. しょう油 50cc
  5. 50cc
  6. ごま 小さじ1
  7. 豆板醤 小さじ1/4
  8. れば セロリの葉 適宜
  9.     ニンジンの皮 適宜
  10.     長ネギの葉 適宜

作り方

  1. 1

    野菜を千切りにします。

  2. 2

    その他の材料を混ぜ合わせ、(1)をくわえる。

  3. 3

    残ってしまった、唐揚げなどを(2)に漬け込み一晩、冷蔵庫でねかします。

  4. 4

    画像の南蛮漬けは、マグロの切り落としです。

コツ・ポイント

翌日のお弁当に!!詰めるだけなのでとっても、楽ちん。汁けは、軽くキッチンペーパーでおさえてください。2~3日は、冷蔵庫で保存出来ます。竜田揚げのリメイクの場合は、もう少し薄味にしても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
塩じゃけ
塩じゃけ @cook_40051349
に公開
普段、仕事で洋服を作っています。たまに御飯に糸くずが入ります(@_@)お父さん(主人)ごめんなさいm(__) ステキなごはん、インスタ映えごはん、作れません(*☻-☻*)簡単なおつまみや地味〜な副菜を中心に載せています。手書きの覚え書きレシピをこちらに移行中です。写真が無いものもありますが順次、更新しています。
もっと読む

似たレシピ