筍の入った切干大根の煮物

TAI★TAI
TAI★TAI @cook_40218360

春だけの旬の筍を入れた切干大根です。
いつも有る真空パックの筍とは全然違いますよ♫
このレシピの生い立ち
スーパーに行くたび、アク抜きされた筍があれば買っています。何を作ろうと色々考えますが、やはりおばんざいになってしまうのですよ( ´∀`)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 干し椎茸 10g
  2. 切干大根 50g
  3. たけのこ 200g
  4. 人参 1/2本
  5. お揚げ 1枚
  6. さつま揚げ(ちっちゃめ) 3枚
  7. [だし調味料]
  8. 椎茸戻し汁+水 200cc
  9. ほんだし顆粒 小1/2
  10. 醤油 大2
  11. 砂糖 大2
  12. 大1

作り方

  1. 1

    干し椎茸は前日の寝る前に水に浸けて落としラップをして戻しておく。

  2. 2

    切干大根はボールに入れ、たっぷりのお水に15〜20分浸けて戻す。その後、ザルにあげて手でギュッと絞っておく。

  3. 3

    入れる具材はみんな細く切っておく。

  4. 4

    椎茸の戻し汁とお水で200ccにし、調味料を入れて合わせておく。
    くれぐれも椎茸の戻し汁は捨てないでね!

  5. 5

    熱した鍋に少しだけ油を引き、切干大根を炒める。

  6. 6

    切干大根がほどけて油が全体に回ったら、さつま揚げ以外の材料を全部入れて炒めていく。

  7. 7

    具材が混ざったら、だし調味料を入れて炒め煮していく。

  8. 8

    さつま揚げを入れて、3〜4分落し蓋をして煮る。

  9. 9

    蓋を取り強火で水分を飛ばす感じで煮る。

  10. 10

    火を消して落し蓋をしたまま、冷ましていく。

  11. 11

    器に盛り付けて出来上がり!

コツ・ポイント

干し椎茸の戻し汁をお出汁に使っていますが、お味が足りないようなら、和風出汁の素などを使って調整して下さいね★彡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

TAI★TAI
TAI★TAI @cook_40218360
に公開
はじめまして!ハワイ好き兵庫出身の主婦です。2018.10月に長女が嫁いで行きました。それから始めたクックパッドも7年目になりました。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ