超簡単レシピで人参消費!人参のツナ和え

あっぷるはにー
あっぷるはにー @cook_40193577

大量に作ってもあっという間に食べてしまう、我が家の超定番人参のツナあえ
このレシピの生い立ち
春にんじんの出荷量日本一の我が地方。毎年色んな方から大量に人参を頂くのでモリモリ食べられる方法を考えました。我が家は毎回倍量で作っています。

超簡単レシピで人参消費!人参のツナ和え

大量に作ってもあっという間に食べてしまう、我が家の超定番人参のツナあえ
このレシピの生い立ち
春にんじんの出荷量日本一の我が地方。毎年色んな方から大量に人参を頂くのでモリモリ食べられる方法を考えました。我が家は毎回倍量で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大さじ2
  2. しょう油 大さじ1
  3. ごま 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ1/2
  5. 人参 中2本
  6. 玉ねぎ 半個
  7. ツナ缶 1缶

作り方

  1. 1

    人参はせん切り
    玉ねぎは薄切り

  2. 2

    ①に塩(分量外)をふり、しんなりしたら洗って水を切る

  3. 3

    ボールにツナを汁ごと入れ、酢、しょう油、ごま油、砂糖と合わせる。
    お好みでコショウを加えても美味しいです。

  4. 4

    人参&玉ねぎと、③を混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

塩をふって しんなりさせる時に我が家はモミます。塩味がホンノリ着く気がします。なので水で洗う時もジャバジャバ洗わず控え目に…
ツナはうちでは油切り不要か油控え目の物を使っているのでそのまま使いますが、お使いの物で油切り加減はお好みで…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっぷるはにー
あっぷるはにー @cook_40193577
に公開

似たレシピ