がんもと大根の煮物
ごくごく普通のがんもどきと大根の煮物です
このレシピの生い立ち
子供にいろいろな食材を食べてほしくて試行錯誤している途中です
作り方
- 1
大根は皮をむいて、好みの厚さでいちょう切りにしてレンジで下茹でする
- 2
がんもどきは油抜きをして半分に切る
- 3
鍋に調味料を入れて大根を煮る
- 4
大根に色がついてきたらがんもどきを入れて落し蓋をして5分
コツ・ポイント
彩りでにんじんやいんげんを追加したり、大根の代わりに白菜、がんもどきの代わりに厚揚げを入れるのもありです!
我が家の2歳の娘が食べるには少し味が濃いので次は調味料を半量で作ってみる予定です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
大根とがんもどきの煮物 大根とがんもどきの煮物
お豆腐、厚揚げ、がんもどき…と豆腐製品が大好きな旦那。厚揚げと大根、がんもと大根の組み合わせの煮物はよく食卓に乗ります*^-^*大根の葉の部分も最後にさっと煮てから添えて。 FUKI -
-
【簡単】がんもどきと大根のほっこり煮物♡ 【簡単】がんもどきと大根のほっこり煮物♡
安く売ってるがんもどきを美味しく!大根とのじゅわーっと味しみしみコンビの煮物です(*´ω`*)煮物初心者さんにも◎ *真奈* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19947717