炊飯器でできちゃうチキンライス♥

*みぃた*
*みぃた* @cook_40055014

忙しい時、フライパン洗うのだるーって時は、炊飯器様にお願いしちゃいましょー\(^o^)/
具材も柔かで食べやすいですよ♥
このレシピの生い立ち
今日のごはんはオムライスがいいー‼
しかし今日は仕事だ‼帰ってからチキンライスなんて作る時間がないー‼
てことで、帰宅時間に合わせて炊けるように炊飯器様にお願いしました!
帰ってきてケチャップ入れて混ぜたらチキンライスができちゃいました♥

炊飯器でできちゃうチキンライス♥

忙しい時、フライパン洗うのだるーって時は、炊飯器様にお願いしちゃいましょー\(^o^)/
具材も柔かで食べやすいですよ♥
このレシピの生い立ち
今日のごはんはオムライスがいいー‼
しかし今日は仕事だ‼帰ってからチキンライスなんて作る時間がないー‼
てことで、帰宅時間に合わせて炊けるように炊飯器様にお願いしました!
帰ってきてケチャップ入れて混ぜたらチキンライスができちゃいました♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. お米 2合
  2. お水 いつもの2合炊きより少し少なめ
  3. 玉ねぎ 1/4個くらい
  4. にんじん 1/3本くらい
  5. エリンギ 小1本くらい
  6. 鶏もも肉(ウィンナーベーコン、ハムでも‼) お好みの量
  7. ★塩コショウ 少々
  8. ★バターorマーガリン 大さじ1くらい
  9. ★コンソメの素 大さじ1くらい
  10. ケチャップ 大さじ5〜お好みの量

作り方

  1. 1

    お米は洗って軽くお水を切り、お釜の中でスタンバイしてもらいます

  2. 2

    お野菜達はみじん切り、お肉も小さく切ります

  3. 3

    お釜に先にお水を入れます
    いつもの分量より2mmくらい少な目にして、2の材料と★の材料を入れたら普通炊きでスイッチポン‼

  4. 4

    炊き上がったらごはんを軽く混ぜて、ケチャップを加えてお好みの濃さに調節したらできあがりです♪

コツ・ポイント

お野菜、お肉は冷蔵庫にあるものでOKです♥

炊き上がってケチャップを入れずにコンソメ、お塩、バターで味を調えるとピラフになりますよ~♪

野菜から水分が出るのでお水をいつもより少なめにするのがコツですヽ(*´∀`)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*みぃた*
*みぃた* @cook_40055014
に公開

似たレシピ