ちょっとのコツで簡単パラパラ焼き飯

tsuichan_kitchen
tsuichan_kitchen @cook_40128252

手作り焼き豚を使った卵いっぱいのパラパラチャーハンが食べたくて
このレシピの生い立ち
普段作る焼き飯とは違う、パラパラチャーハンを作ってみたくて。

ちょっとのコツで簡単パラパラ焼き飯

手作り焼き豚を使った卵いっぱいのパラパラチャーハンが食べたくて
このレシピの生い立ち
普段作る焼き飯とは違う、パラパラチャーハンを作ってみたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ごはん お茶碗3杯弱
  2. ○卵 2個
  3. 2個
  4. 玉ねぎ 小1個
  5. 人参 3cm
  6. ☆焼き豚 10cm
  7. うま味調味料 適量
  8. 薄口醤油 適量
  9. 適量

作り方

  1. 1

    野菜はお好きなものを使ってください。玉ねぎのみじん切りのやり方です。まず半分に切って次に写真のように切ります

  2. 2

    次に写真のように切ります。これでみじん切りできます。

  3. 3

    具材を今回は全部みじん切りにしました。

  4. 4

    卵をたっぷり使います。

  5. 5

    ボウルに温かいごはんを入れて卵と混ぜます。こうするとパラパラごはんになります。

  6. 6

    たっぷりの油をフライパンに入れて、フライパンを熱くします

  7. 7

    卵を入れて手早く混ぜてふんわり卵を作り、一旦ボウルに取り出します。

  8. 8

    フライパンに卵とごはんを混ぜたものを入れて強火で炒めます。

  9. 9

    ごはんがパラパラになったら、具材を全部入れて混ぜ、味付けをして、最後に刻みネギを入れて混ぜたら完成

コツ・ポイント

卵とごはんを先に混ぜておくのが1番のポイント!卵も味わいたかったので別でふんわり卵を作りました。野菜は何でもOK。醤油は鍋縁で焦がし醤油にすると風味が増します!醤油はごはんにかけない事もポイントです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tsuichan_kitchen
tsuichan_kitchen @cook_40128252
に公開
母の味を繋ぐためと覚書です。Theお袋の味。家庭料理。2025.06.13糖尿病初期と診断。食事療法で治します。治せると先生に言われました。なので、今後は糖尿病、肝臓病の為の美味しい料理をご紹介します。
もっと読む

似たレシピ