青じそドレッシングで酢の物

リエチン @cook_40259371
三杯酢の半量を青じそドレッシングにする事で、青じその風味豊かな酢の物になります。
このレシピの生い立ち
ノンオイルの青じそドレッシングが大好きで、普通の酢の物にひと工夫してみたら味見が止まらない酢の物が出来ました(^-^)
青じそドレッシングで酢の物
三杯酢の半量を青じそドレッシングにする事で、青じその風味豊かな酢の物になります。
このレシピの生い立ち
ノンオイルの青じそドレッシングが大好きで、普通の酢の物にひと工夫してみたら味見が止まらない酢の物が出来ました(^-^)
作り方
- 1
胡瓜、玉ねぎは薄くスライス、人参は細かい千切りにする
- 2
胡瓜と人参は塩をまぶして置き、しんなりしたら軽く水で流してからぎゅっと水気を切る
- 3
ボウルに胡瓜、玉ねぎ、人参、乾燥わかめを入れて、かんたん酢と青じそドレッシングでよーく和える
- 4
玉ねぎがしんなりして、乾燥わかめが戻ったらしばらく冷蔵庫で味を馴染ませる
- 5
器に盛り付けたらすりごまをかけて出来上がり
コツ・ポイント
乾燥わかめはあらかじめ水で戻さなくても、野菜や調味料の水分で程よくシャキシャキ歯ごたえの残る仕上がりになります。
玉ねぎも水に晒さなくても調味料が馴染むと辛味が抜けて食べやすく仕上がります(^-^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19716107