味付け超〜簡単★ご飯が進む基本の豚丼

クックABGWYJ☆
クックABGWYJ☆ @cook_40153666

ご飯も野菜も進む味付け!味付けや作り方は覚えやすくほとんどか『2』です。簡単で美味しいので豚肉が安い時におすすめ!
このレシピの生い立ち
癖のないベーシックな豚丼を作りたくて作りました。お店だと千切りキャベツは入ってなくて野菜を手軽に取れるし、キムチなどを乗っけても味変して美味しいのでヘルシー万能豚丼です!

味付け超〜簡単★ご飯が進む基本の豚丼

ご飯も野菜も進む味付け!味付けや作り方は覚えやすくほとんどか『2』です。簡単で美味しいので豚肉が安い時におすすめ!
このレシピの生い立ち
癖のないベーシックな豚丼を作りたくて作りました。お店だと千切りキャベツは入ってなくて野菜を手軽に取れるし、キムチなどを乗っけても味変して美味しいのでヘルシー万能豚丼です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉もも肉(豚バラでも何でもOK) 300g
  2. 醤油 大さじ2
  3. 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ2
  5. にんにく 大さじ1
  6. ごま 大さじ1
  7. フライパンにしく油 適量
  8. ご飯 好きなだけ
  9. 千切りキャベツ 好きなだけ
  10. 2個

作り方

  1. 1

    ビニール袋にしょうゆを入れます

  2. 2

    酒も入れます

  3. 3

    にんにくも入れます。今回はにんにくチューブで時短!

  4. 4

    砂糖も入れます

  5. 5

    お肉も入れます

  6. 6

    優しく、かつ材料が混ざるようにもみます

  7. 7

    15分以上放置。今回は2時間近く放置してました。

  8. 8

    油を引いたフライパンに中火〜強火の間くらいで焼きます、お肉は全体に広げましょう

  9. 9

    こんな感じで2分放置。

  10. 10

    2分後、このくらいの色になったら裏返して2分

  11. 11

    最後にごま油をまわしかけます

  12. 12

    一旦お皿へ。

  13. 13

    どんぶりに、ご飯を入れます(今回は十六穀米)

  14. 14

    千切りキャベツを入れます(これは入れても入れなくても、野菜を簡単に取れるので入れました)

  15. 15

    お肉を入れて、肉汁も入れて真ん中に生卵の黄身を落として完成。

コツ・ポイント

豚肉は脂の少ない、安いものを使用した場合、焼きすぎると硬くなるのでこのくらいがちょうど良いです。

脂の多い豚バラの場合は焦げ目があっても美味しいです。

ゴマや、山椒、七味など、キムチを乗せても美味しい万能な豚丼です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックABGWYJ☆
クックABGWYJ☆ @cook_40153666
に公開
結構適当インスタグラムhttp://instagram.com/mariko.asobi
もっと読む

似たレシピ