かぼちゃとクリームチーズのきんつば

西南女学院骨活レシピ
西南女学院骨活レシピ @cook_40120339

【2017.11.9人気検索1位!】難しそうな「きんつば」が実は簡単にできます。友達や家族に作って驚かせてみては?
このレシピの生い立ち
簡単に作れるきんつばです♩クリームチーズでカルシウムアップ!

かぼちゃとクリームチーズのきんつば

【2017.11.9人気検索1位!】難しそうな「きんつば」が実は簡単にできます。友達や家族に作って驚かせてみては?
このレシピの生い立ち
簡単に作れるきんつばです♩クリームチーズでカルシウムアップ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. かぼちゃ 300g
  2. 砂糖 大さじ2
  3. クリームチーズ 30g
  4. 薄力粉 15g
  5. 片栗粉 3g
  6. 50cc
  7. 砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    かぼちゃを茹でて潰す。砂糖を加えてよく混ぜる。

  2. 2

    薄力粉と片栗粉と水を混ぜ、皮の生地を作る。

  3. 3

    かぼちゃの餡とクリームチーズを6等分にする。
    餡とクリームチーズを包み、四角に成型する。

  4. 4

    餡を生地につけ、油(分量外)を薄くひいたフライパンで一面ずつ焼く。全面焼いて、完成。

コツ・ポイント

衣をつけるときは、一面ずつ、つけて焼くと崩れにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
西南女学院骨活レシピ
に公開
西南女学院大学栄養学科4年生です。骨粗鬆症予防のための簡単で美味しい”骨活レシピ”を研究中。丈夫な骨を作るために必要なカルシウム、ビタミンD、ビタミンKの多いレシピを紹介しています。骨粗鬆症予防は、一生を通して必要です。毎日のお食事にぜひ骨活レシピを取り入れてください!!年に4回、旬のレシピを公開。西南女学院大学HP http://www.seinan-jo.ac.jp/
もっと読む

似たレシピ