酢生姜♡[代謝アップ目指そう!]

ゆかぴー82
ゆかぴー82 @cook_40182861

代謝アップ♡免疫力アップを目指せる健康レシピです。
生姜・黒酢・ハチミツを合わせて1日置くだけの簡単レシピです。

このレシピの生い立ち
少し前にTVだ話題になったレシピです。
私は1年以上愛食しています。
残りがわずかになったら途切れさせたくないので、すぐに作ります。

酢生姜♡[代謝アップ目指そう!]

代謝アップ♡免疫力アップを目指せる健康レシピです。
生姜・黒酢・ハチミツを合わせて1日置くだけの簡単レシピです。

このレシピの生い立ち
少し前にTVだ話題になったレシピです。
私は1年以上愛食しています。
残りがわずかになったら途切れさせたくないので、すぐに作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生姜 100g
  2. 黒酢(リンゴ酢又は食用酢ok) 100cc
  3. ハチミツ 20cc

作り方

  1. 1

    生姜を洗う。
    皮ごと使うのでキズの部分や皮の汚い部分は削ぎ落としておく。
    2〜3ミリにスライスする。

  2. 2

    スライスしたものを千切りする。
    見た目マッチ棒の様に。

  3. 3

    千切りしたものを刻んでみじん切りにする。

  4. 4

    使用するビンを熱湯消毒する。
    [鍋でフツフツ消毒でも良いし私はお湯を少し入れてレンジでチンしています。]

  5. 5

    冷ましたビンに分量の生姜・ハチミツ・黒酢を加える。
    混ぜたら出来上がり。
    1日置いて翌日から食べられる。

コツ・ポイント

特にポイントもコツも無いですが‥
常備保存する物なのでビンとフタの消毒はしっかりして欲しいです。
胃腸の弱い人など空腹時にそのまま食べるとお腹がゆるくなったりする人も中にはいるようです。
私はご飯にかけたり肉魚・サラダにかけて食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆかぴー82
ゆかぴー82 @cook_40182861
に公開
♡医食同源♡簡単で時短な料理でも食材その物の栄養をうまく引き出す事が出来れば健康が維持出来るような気がしています。結婚後も仕事を続け両立をしている娘が献立に悩んだ時ここを訪れてくれたら嬉しいなぁと思ってメニューも考えています。それからまた身体資本の職についた息子の体調管理もしながらメニューを増やしていきたいなぁと思っています♡
もっと読む

似たレシピ