とろろ昆布とかぶら漬けの手まきごはん

ルイージン
ルイージン @cook_40045171

ネバネバとシャキシャキ、2つの食感が楽しめる手まきごはんです♪
このレシピの生い立ち
とろろ昆布のネバネバと、お漬物のシャキシャキ、同時に2つの食感を楽しめるものを考えてみました♪

とろろ昆布とかぶら漬けの手まきごはん

ネバネバとシャキシャキ、2つの食感が楽しめる手まきごはんです♪
このレシピの生い立ち
とろろ昆布のネバネバと、お漬物のシャキシャキ、同時に2つの食感を楽しめるものを考えてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 海苔 1/4枚
  2. かぶら漬け 4個
  3. とろろ昆布 適量
  4. ごはん 20g

作り方

  1. 1

    海苔にごはんを乗せる。

  2. 2

    1に、とろろを敷いて、その上にかぶら漬けを乗せる。

コツ・ポイント

かぶらの漬物はできるだけ水気を切ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ルイージン
ルイージン @cook_40045171
に公開
みなさんのレシピのおかげで夕食作り、お菓子、パン作りも楽しいです♪つくれぽを楽しんでいますが、たまにレシピもあげています♡簡単なものが多いですが、作っていただけると嬉しいです☆20年近く使ったホームベーカリーを手放し、ついに2022.06新しいホームベーカリーが我が家に来ました。またパン作りにハマっています♫
もっと読む

似たレシピ