キャラ弁 ティラノサウルス編
じゃこ天使えば、恐竜っぽくできます!
このレシピの生い立ち
恐竜好きの息子に頼まれて、試行錯誤して作りました!
作り方
- 1
図鑑から恐竜の顔だけをクッキングペーパーに写す。
- 2
顔の輪郭を切り、上顎と下顎の部分で上下で切り分ける。
- 3
じゃこ天をフライパンで軽く炙り、冷めてからクッキングペーパーを乗せて、上顎、下顎の輪郭にじゃこ天を切る。
- 4
揚げたパスタを差し込んで上顎と下顎をくっつける。
- 5
チーズを三角(歯の部分)に爪楊枝で作り、並べる。並べるときは、チーズを並べて、下のチーズの間に三角チーズを乗せて並べる
- 6
ハムは、型紙の通りに切って、目と鼻と鼻のしわの部分を海苔で作り、のせる。
- 7
最後にバラバラにならないように、数カ所揚げたパスタをさして、崩れないようにする。
コツ・ポイント
じゃこ天は、焦げやすいので弱火でフライパンで焙っていく。
ハムやチーズのパーツは、マヨネーズで接着させる。
似たレシピ
-
-
-
-
キャラ弁☆プリキュア ココ キャラ弁☆プリキュア ココ
人気のプリキュア。この海苔のお目目を使えばナッツやミルクもまつげだけかえればそれっぽくできちゃいますよ~お試しくださいね(^o^)mikapooh
-
-
キャラ弁 クマのプーさん編 キャラ弁 クマのプーさん編
フレンチトーストのお弁当。そのままでは寂しいのでチーズのプーさんを飾ってみました。プーさんは風船でどこへ行くのでしょう(・ω・ ?) クアッカワラビー -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19722014