乾パンでレアチーズケーキ

みっぷる
みっぷる @cook_40023460

 乾パンをタルト生地変わりに。 甘さ控えめなレアチーズケーキができました。
このレシピの生い立ち
期限の迫った乾パンを使いたかったので

乾パンでレアチーズケーキ

 乾パンをタルト生地変わりに。 甘さ控えめなレアチーズケーキができました。
このレシピの生い立ち
期限の迫った乾パンを使いたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾パン 100g
  2. 生クリーム 200cc
  3. クリームチーズ 200g
  4. 砂糖 40g
  5. ゼラチン 8g
  6. お湯 50cc

作り方

  1. 1

    備蓄用の乾パン。そのまま食べても美味しいです。が粉々にしてデザートに使います。

  2. 2

    ナイロン袋に乾パンを入れて、めん棒で細かくなるまでたたき、器にラップを敷き、平たく敷き詰めます。

  3. 3

    ゼラチンはお湯でふやかしておき、ボールにクリームチーズをいれて混ぜ、砂糖、生クリームを入れてなめらかになるまで混ぜます

  4. 4

     3にふやかしておいたゼラチンを加えよく混ぜたら2の器に入れて冷蔵庫で冷やします。

  5. 5

     2時間ほど冷やせば出来上がりです。乾パンのサクサクが残っています。お好みでジャムを付けても美味しいです。

コツ・ポイント

 乾パンはなるべく細かく砕いたほうがいいです。大きすぎると出来上がったときにポロポロとはぐれてきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みっぷる
みっぷる @cook_40023460
に公開
 思春期真っ只中の子供達と主人の4人暮らしです。趣味は  庭の花たちのお世話、 アクセサリーも製作中料理もちょこっと頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ