五目麻婆豆腐

いしわりざくら
いしわりざくら @cook_40235134

ピリ辛な本格麻婆豆腐もいいけど、家庭の優しい味の麻婆豆腐も美味しいですね。子ども向けに野菜をたっぷり入れて作りました。
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐も次女の好物です。ウチの次女は好物を出すと、その1品でお腹を満たす「一丁食い」の傾向があります。それだったら、麻婆豆腐に野菜もたっぷり入れて、栄養バランスを整えようと作りました。
野菜のお陰でよく噛むので、食べごたえもupしました!

五目麻婆豆腐

ピリ辛な本格麻婆豆腐もいいけど、家庭の優しい味の麻婆豆腐も美味しいですね。子ども向けに野菜をたっぷり入れて作りました。
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐も次女の好物です。ウチの次女は好物を出すと、その1品でお腹を満たす「一丁食い」の傾向があります。それだったら、麻婆豆腐に野菜もたっぷり入れて、栄養バランスを整えようと作りました。
野菜のお陰でよく噛むので、食べごたえもupしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 2丁
  2. ひき肉 200g
  3. にんじん 1本
  4. 1/4本
  5. 椎茸 1パック
  6. ニラ 1束
  7. ねぎ 1本
  8. にんにく 1片
  9. 胡麻 大さじ1
  10. 市販の麻婆豆腐のもと 1箱

作り方

  1. 1

    にんじんはいちょう切り、椎茸は薄切り、ねぎは小口切り、筍は小さめの一口大、ニラは2~3㎝に切る。

  2. 2

    にんにくをみじん切りにして、胡麻油で炒め、香りが立ったらひき肉を炒める。

  3. 3

    ひき肉に火が通ったら、にんじん、筍、椎茸の順に入れて炒める。全体に油が回ったら、ニラ、ねぎを入れて混ぜる。

  4. 4

    熱湯を加えて、好みの大きさに切った豆腐と市販の麻婆豆腐のもとを入れて煮立たせる。

  5. 5

    熱湯の量は、豆腐を水切りしないので、麻婆豆腐のもとの作り方の表示より少な目に…。
    私は表示の8割位を目安に加えています。

  6. 6

    全体が煮えたら、麻婆豆腐のもと添付のとろみの粉を加えて、とろみを付ける。

    箱の表示に従って入れて下さい。

  7. 7

    味が薄ければ、焼肉のたれを加えて調整する。
    味が濃ければ、水を加えて薄めて調整する。

    様子を見て加減して下さい。

  8. 8

    とろみが足りなければ、水溶き片栗粉でとろみを追加する。

    味、とろみが好みに整ったら完成!

コツ・ポイント

☆手軽にできるように、市販の麻婆豆腐のもとを使っています。ちなみに、我が家では丸味屋の甘口と中辛をミックスして使っています。

☆麻婆丼にして食べるのが我が家の定番です。

☆野菜はお好みの物を入れて下さい。夏には茄子を入れるのが定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いしわりざくら
いしわりざくら @cook_40235134
に公開
フルタイムで働いて時間がなかなか取れず、以前よりお料理に時間をかけることが少なくなりました。加えて、体調を崩してダイエット中。皆さんのレシピを参考に美味しくて体に良いメニューを研究中です。私自身のレシピは、簡単、お手軽がモットーなので、市販のめんつゆ、たれ、ドレッシングを使い、目分量で味付けしているので、レシピが曖昧な点はお許し下さいm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ