「始末の一品」~キャベツの芯のかき揚げ~

横浜市 @city_of_yokohama
野菜の皮や茎など、本来捨てられがちな部分を使用したレシピです。
皮や茎なども調理の仕方で美味しく食べることができます。
このレシピの生い立ち
横浜市資源リサイクル事業協同組合発行「月間Rd(リサイクルデザイン)」に掲載の「始末の一品」。食品ロスの削減を目的としたレシピです。(資源循環局3R推進課)
「始末の一品」~キャベツの芯のかき揚げ~
野菜の皮や茎など、本来捨てられがちな部分を使用したレシピです。
皮や茎なども調理の仕方で美味しく食べることができます。
このレシピの生い立ち
横浜市資源リサイクル事業協同組合発行「月間Rd(リサイクルデザイン)」に掲載の「始末の一品」。食品ロスの削減を目的としたレシピです。(資源循環局3R推進課)
作り方
- 1
キャベツの芯は斜めに千切りにする。
紅しょうがはみじん切りにする。 - 2
ボウルに天ぷら衣と1のキャベツの芯と紅しょうが、青のり、桜えびを入れてサックリまぜる。
- 3
揚げ油の中に2をスプーンで1/4ずつまとめながら、静かに入れる。時々ひっくり返して、じっくり揚げる。
コツ・ポイント
調理方法は動画でも紹介しています。URL→
https://www.youtube.com/watch?v=6S4ZZwy-HRU&feature=youtu.be
似たレシピ
-
-
-
-
キャベツの芯で☆甘い!美味しい☆かき揚げ キャベツの芯で☆甘い!美味しい☆かき揚げ
栄養満点キャベツの芯で☆天ぷらを作っていて衣が余った時にも☆天ぷら衣救済、エコなレシピです!揚げない方法でもできます♪ yzfr6 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19723911