離乳食中期〜ok!野菜チーズ丼

bokumeshi
bokumeshi @cook_40259845

粉チーズのまろやかさでお野菜が食べやすい丼ぶりです♩
このレシピの生い立ち
ご飯物をなかなか食べてくれない息子の為に、色々な方法を試した末…この組み合わせがハマってくれました!!

離乳食中期〜ok!野菜チーズ丼

粉チーズのまろやかさでお野菜が食べやすい丼ぶりです♩
このレシピの生い立ち
ご飯物をなかなか食べてくれない息子の為に、色々な方法を試した末…この組み合わせがハマってくれました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. キャベツ 2〜3枚
  2. ブロッコリー 1株
  3. 鶏ひき肉 100g
  4. 昆布 10g
  5. 粉チーズ 少々
  6. (軟飯)丼ぶり一食用 90g

作り方

  1. 1

    キャベツはみじん切り、ブロッコリーは小房に分けて柔らかくなるまで茹でます。
    (くたくたに、かなり柔らかく茹でて下さい)

  2. 2

    野菜類が柔らかくなってきたら、そこへ鶏ひき肉を加えてさらに茹でます(色が変わるまで3〜4分程)

  3. 3

    鶏ひき肉の色が変わったら火を止めます。
    そこへ昆布を加えて15分放置します…

  4. 4

    15分経ったらザルにあげます!
    ※ブロッコリーは細かくほぐして下さい♩
    ※昆布は取り除き、別のお料理に使用して下さい♩

  5. 5

    茹でた具材(1食分)に粉チーズを加えて和えます。
    ※残りの具材は小分けに製氷機などに入れて冷凍して下さい♩

  6. 6

    軟飯をお茶碗に盛り、具材をのっけたらチーズ丼ぶりの出来上がり!

  7. 7

    お子さんにあげる際は、よく混ぜ合わせてあげて下さい♩

コツ・ポイント

小分けに冷凍した残りは、卵焼きにしたり、ドリアにしたり…アレンジ次第で色々なお料理に使えます♩

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bokumeshi
bokumeshi @cook_40259845
に公開
1歳の男の子を子育てしています❁ 薄味でも子供が食べやすい、簡単で美味しい離乳食を心掛けています!ときどき大人ご飯も載せます^^
もっと読む

似たレシピ