缶詰めまるごとみかんゼリー

manaminC
manaminC @cook_40058728

もも缶でもパイナップルでもなんでも作ってください★
エネルギー:80kcal
このレシピの生い立ち
缶詰の汁もまるごと使って無駄なくゼリーを作っちゃえって思い立って作りました★

缶詰めまるごとみかんゼリー

もも缶でもパイナップルでもなんでも作ってください★
エネルギー:80kcal
このレシピの生い立ち
缶詰の汁もまるごと使って無駄なくゼリーを作っちゃえって思い立って作りました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. みかん缶詰 果実 40g
  2.         汁 200g
  3.  粉ゼラチン 2.5g
  4.  熱湯 25g

作り方

  1. 1

    ゼラチンは水にふりかけてふやかす。

  2. 2

    みかん缶詰の液の半量を火にかけ、沸騰直前で1を溶かしこむ。

  3. 3

    残りの液を加えて混ぜ、器に流し込む。

  4. 4

    粗熱が冷めたらみかんを入れて、冷蔵庫で冷やし固める。

コツ・ポイント

少しゼリーが固まりかけてからみかんを入れると沈まずにきれいに作れますよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
manaminC
manaminC @cook_40058728
に公開
幼少期はご飯の時間が憂鬱だった。だいっきらいな野菜が並ぶ食卓。でも、ご飯の支度をお手伝いすると、なんでかな、いちばんきらいなピーマンも美味しかった。しだいに、料理が大好きになった。そして、好き嫌いの多かった子どもは、管理栄養士になり、保育園の給食を作っている。身近で、体に良くて、心に優しいものを作りたい。料理はわたしの貴いコミュニケーションツール。
もっと読む

似たレシピ