生姜入りあんかけうどん

miyuki12
miyuki12 @cook_40039079

生姜入りのシンプルなあんかけうどんです。体もぽかぽか温まります。
このレシピの生い立ち
京都に出かけた時に食べた生姜入りのあんかけうどんが大好きになり、寒くなると家でもよく作っていました。生姜とうどんのダブル効果で体の芯から温まります。

生姜入りあんかけうどん

生姜入りのシンプルなあんかけうどんです。体もぽかぽか温まります。
このレシピの生い立ち
京都に出かけた時に食べた生姜入りのあんかけうどんが大好きになり、寒くなると家でもよく作っていました。生姜とうどんのダブル効果で体の芯から温まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ゆでうどん 1袋
  2. すりおろし生姜 2/3かけ
  3. ●だし汁 250cc
  4. ●薄口しょう油 大さじ2/3位
  5. ●みりん 大さじ2/3位
  6. ●塩(お好みで) ひとつまみ
  7. 片栗粉 大さじ2/3
  8. 大さじ1強
  9. かまぼこ三つ葉おろし大根など 適量

作り方

  1. 1

    ゆでうどんは熱湯で1~2分茹でて、水気を切っておく。

  2. 2

    ★を合わせて、用意しておく。

  3. 3

    鍋に●を入れて、中火にかけ、沸騰させたら、すりおろし生姜を加える。

  4. 4

    弱火にして★を入れ、再度中火にし、とろみがしっかりつくまで、よくかき混ぜながら加熱する。

  5. 5

    器にうどんを入れ、4をかける。お好みで、かまぼこ、三つ葉、大根おろしを添えればできあがり。

  6. 6

    うどんの代わりに和蕎麦でも美味しいです。

コツ・ポイント

調味料はお好みで調節して下さい。生姜入りのあんかけは、あくまでも大人向きです。小さなお子様には、生姜なしのあんかけをお勧めします。生姜はチューブよりもすりおろした方が、パンチも風味もあって美味しいと思いますが、こちらもお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuki12
miyuki12 @cook_40039079
に公開
野菜中心のヘルシーの、手軽にできて美味しいレシピを心掛けています。お家ならではのお菓子やパン作りも楽しんでいます。レシピブログ→http://www.recipe-blog.jp/profile/21286
もっと読む

似たレシピ