ひじき入り★メンチカツ風かつ丼

manaminC
manaminC @cook_40058728

キャベツは千切りの生でもボイルでもお好きなように^^

エネルギー:516kcal
塩分:1.9g
このレシピの生い立ち
大学生は高いお肉買えません・・・
でもひき肉は安いぞ!
ってことでひき肉をかつ丼にしちゃいましょう!

ひじき入り★メンチカツ風かつ丼

キャベツは千切りの生でもボイルでもお好きなように^^

エネルギー:516kcal
塩分:1.9g
このレシピの生い立ち
大学生は高いお肉買えません・・・
でもひき肉は安いぞ!
ってことでひき肉をかつ丼にしちゃいましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合びき肉 80g
  2. たまねぎ 40g
  3. 干しひじき 1.6g
  4.  【A】
  5.  片栗粉 小さじ2
  6.  塩・こしょう 適量
  7.  清酒 大さじ1/2
  8.   大さじ1
  9. 薄力粉、パン粉、揚げ油 適量
  10. たまねぎ 60g
  11.  【B】
  12.  清酒 大さじ4
  13.  こいくちしょうゆ 大さじ1
  14.  みりん 大さじ1
  15.  だし汁 100ml
  16. 2個
  17. ごはん 240g(1人分はお茶碗に軽く1杯)
  18. キャベツ 100g

作り方

  1. 1

    合びき肉、みじん切りにした玉ねぎ、水に戻して水気を切ったひじき、Aを混ぜてよくこねる。

  2. 2

    楕円型に成型して、薄力粉、パン粉の順にまぶして、180℃の油で揚げる。

  3. 3

    揚げ上がったら余分な油をきる。

  4. 4

    Bに薄くスライスした玉ねぎを入れて煮る。

  5. 5

    カツを4に入れ、とき卵を回し入れる。

  6. 6

    卵は完全に固まる直前に火を消し、余熱を伝える。

  7. 7

    キャベツは約2cmを目安に正方形に切り、沸騰水で茹でてザルに上げて水を切る。

  8. 8

    ごはんを器によそってその上にキャベツを敷き、6 をその上に盛り付ける。

コツ・ポイント

ひき肉はよーくこねるとジューシーにできますよ★
油の180℃は、衣を1滴たらしたときに半分まで沈んで浮いてくるくらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
manaminC
manaminC @cook_40058728
に公開
幼少期はご飯の時間が憂鬱だった。だいっきらいな野菜が並ぶ食卓。でも、ご飯の支度をお手伝いすると、なんでかな、いちばんきらいなピーマンも美味しかった。しだいに、料理が大好きになった。そして、好き嫌いの多かった子どもは、管理栄養士になり、保育園の給食を作っている。身近で、体に良くて、心に優しいものを作りたい。料理はわたしの貴いコミュニケーションツール。
もっと読む

似たレシピ