作り方
- 1
食パンをフライパンで軽くトーストします。好みの焼き色で。ホットプレートでもトースターでもオッケー。
- 2
卵を割り入れ、箸やヘラで黄身を崩して、水を少量フライパンに入れて蓋をして蒸し焼きします。卵の焼き加減もお好みで。
- 3
食パンの内側にバターかマーガリンを塗っておくとサンドイッチの具材の滑り止めになります。今回はスルーしてチーズのせます。
- 4
②の卵をのせます。
- 5
スライスしたトマトをのせます。
- 6
洗って水切りしたレタスをのせます
- 7
マヨネーズをグルグルかけます。パンとの接着剤です。
- 8
パンでフタをします。
- 9
食べたいカタチ大きさにカットします。今日は斜めに4カットな気分。
- 10
★こんがり焼いたベーコンがあればBLTEになります。マヨネーズの代わりにケチャップが合います。
ベーコン今日無かったです - 11
★スライスチーズはお好みで。すぐ食べるならとろけるチーズ、時間が空くなら溶けないチーズがおいしいはずです。
- 12
★お腹も見た目も満たしてくれるサンドイッチは、お家にあるものを楽しく挟んで食べてしまいましょう!
コツ・ポイント
レタスを洗って水切りしてストックしてあります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
パルメザン消費BLTオーロラソースサンド パルメザン消費BLTオーロラソースサンド
基本のベーコン・レタス・トマトの他にパルメザンで作る煎餅と、ベーコンも玉子でコーティングしたものを加えたサンドイッチ。 ∞エポ∞ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19727322