春の行楽弁当

くびっ竹
くびっ竹 @cook_40260131

竹パウダー漬け野菜を使った簡単すし飯!ラップで子どもと楽しく作って、新緑の外に出かけたい♪
このレシピの生い立ち
竹パウダーで作った漬物を、いろんな料理に使っています。

春の行楽弁当

竹パウダー漬け野菜を使った簡単すし飯!ラップで子どもと楽しく作って、新緑の外に出かけたい♪
このレシピの生い立ち
竹パウダーで作った漬物を、いろんな料理に使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. すし飯 1合
  2. 人参 1/6本
  3. たけのこ 小1/6本
  4. 葉のついた大根 小1/4本
  5. きゅうり 1本
  6. パウダー 200g
  7. 30g
  8. 400cc

作り方

  1. 1

    1.竹パウダーパックに漬けた大根と大根の葉・きゅうり・人参のスライス・タケノコを準備する。

  2. 2

    2.大根葉とタケノコを細かく切ってすし飯と混ぜ合わせる。人参は型抜きする。

  3. 3

    3.ラップでかわいくくるんでできあがり

コツ・ポイント

竹パウダーに漬けた大根は縦半切で3日、大根の葉ときゅうりは1日、あく抜きしたタケノコは1日、人参はスライスして1日でできあがり!冷蔵庫に保存してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くびっ竹
くびっ竹 @cook_40260131
に公開

似たレシピ